アメリカンドリーム
皆さん、アメリカンドリームという言葉を聞いた事がありますか?
アメリカの成功概念です。実際、アメリカンドリームという言葉は、あります。
どんな環境であろうとも学問やスポーツに熱心に励み、名声によって英雄(ヒーロー)の様になった方を表します。
歴史上で有名なのがアメリカ大統領のエイブラハム・リンカーン。
リンカーンも貧しい中、独学で政治を勉強し、民衆に慕われた事からなりました。まさに人を思いやる心からの実現と思います。
---
実は、私の好きなTVゲームにおいても登場人物で使われてもおります。
1991年代に200万本の売上を出し、社会現象になった任天堂のスーパーファミコン
ソフトの格闘ゲーム
「ストリートファイター2」
です。
もしかしたら、ご年配の方だとお孫さんがよく「波動拳 昇竜拳」
とかいっていたかとも思います。私のアラサー世代だと、ブームの中だったのでよく、夜遅くまでプレイしていました。
その中でアメリカ黒人のボクシング選手:バイソン
もまた貧困の中をボクシング一つで上り詰めて、黒人のヒーローになるという夢をもって戦いに挑んでいます。
ゲームにせよ、歴史にせよ、何かを学ぶことはより良い人生を生きるヒントになるのではと思っています。私の場合はゲームから、歴史を学ぶという流れが多いですがゲームも色々な想いがあって物語や感性があるのかなと感じてます。
« 私のブログのアクセス数増加 | トップページ | GW中はゲームセンター時々小観光 »
コメント