« Windows10の画面を無料でXPに改造 | トップページ | 今日で農業ボランティア50 回目参加 »

2018年2月12日 (月)

【つぶやき】また今年もPCの資格取得を目指す

こんばんは。

タイトル通りですが、今年もまた資格取得を目指す事に致しました。

取るものは、マイクロソフト社のMicrosoftofficespecialist=MOSワード2013を取ります。簡単にこの試験を述べますと、全てPCでの実技試験です。Officeのワード、エクセル、パワーポイント、アウトルック、アクセスが(バージョンは2010、2013、2016)試験科目にあります。合否はその場で表示されます。

昨年、2013のエクセルを取得し、今勤めている仕事でも評価はされました。
最近では、大学生の就職活動の際に高く評価される試験として選ばれてもおります。

Officeの代表的なソフトというとワード・エクセル。なので基本的なものは持っておきたいと思い、取る事にしました。
実際に取得してから、色々と操作にも慣れましたし、エクセルのグラフを作る際に見栄えや数値の表し方といった工夫も考察出来る様になりました。

自分の価値を上げる一つの証明、それが資格でもあるなと私は思います。

------

久々にホームページを更新しました。実に3か月ぶりにでございます。ブログやSNSが普及している中ですが、手打ちでHTML(ホームページを構成する言語)を打ち、やりました。今と合っているスマートフォンからの観覧のスタイルを作りたいなとも思ってます。

(のんびり豊かに 雑談話)

http://www.geocities.jp/jis295/newpage7.html

難しいですが、それでもホームページ作成は楽しいです。

« Windows10の画面を無料でXPに改造 | トップページ | 今日で農業ボランティア50 回目参加 »

コメント

アルティメットさん ((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆
仕事でパソコンを使っているときは、各機能を使いましたが、現役を引退すると使わなくなり、持っている資格も忠あるだけの状態になってしましました。
撮れる資格はみな撮ってやるくらいの気持ちがあれば・・・
合格の記事を待っています。

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。

kazuさんへ

毎度コメントありがとうございます。私は、PCは仕事で使う目的もありますが、趣味の一つとして取る目的もあります。

色々と覚えた方が皆さんにも教えられるし、生きがいの一つになるなと思っています。知識を忘れたらまた取り直しすれば良い感覚で受けてます。
この試験は、バージョン事に個々で、受けられるので忘れた知識を思い出したり、新機能も覚える事に繋がります。合格の良いお知らせが届けられる様に頑張りたいと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【つぶやき】また今年もPCの資格取得を目指す:

« Windows10の画面を無料でXPに改造 | トップページ | 今日で農業ボランティア50 回目参加 »