大雪警報/Windows8.1からWindows10に更新。そして無料で実施
こんばんは。
報道でご存知かと思いますが
東京は、「大雪警報」が発令されました。
・辺り一面が銀世界だ
・大きな雪だるまも作れる
・雪かきも必要
という状況です。
買い物に出る時は長靴を履いて外へ出ます。
10センチ近くと積もっていますので、長靴と古くなったフライパンで雪かきをしました。
さて、タイトル通りですが私の使用していたWindows8.1をWindows10に致しました。昨日行いました。
前々から電化製品屋で見ていまして
「ほしいな」
とついつぶやきましたが、
あ、WordやExcelもつけると13万円か高い、
安くても5万円位だけどソフトがあまりもないし
性能が今一つかな、足りないな
サイフの中身があればだけど、無い
なので
思い切って今、使用しているパソコン(Word・Excel・PowerPoint・Access付き)をマイクロソフト社のサイトからWindows10をダウンロード(導入)しアップグレード(更新)をしました。
◆PCの性能もありますが、Windows7もしくは8.1であれば今も行う事が出来ます。
約1時間30分かかりましたが、
成功しました。
動作も8.1よりと同じ位で動きますしそんなに抵抗なく操作出来てます。
さらにWindows10からの新しい操作
Windowsマーク+X
で設定や検索もあるので色々と調べてならしていこうと思います。
他にもいろいろとあります。
新しいものが苦手な私も、好きなパソコンならむしろ覚えたいなと思う位でございます。
よし極めよう。そして生活をもっと豊かにしよう。
« 【つぶやき】1日農家になります | トップページ | 私、参加をします(ゲームセンターでの大会) »
アルティメットさん ((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆
私のパソコンはWindows7のまま。使いやすいのでこのまま・・でもかなり古くなったので・・悩みます。
雪かき終了しました*^-^*) ニッコリ☆ 雪だるまも*^-^*) ニッコリ☆
雪国の方には申し訳ないですが、ちょっと遊んでしまいました。
スタッドレスタイヤは装着してありますが、運転はしません。
投稿: kazu | 2018年1月23日 (火) 14時26分
管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。
kazuさんへ
毎度コメントありがとうございます。
Windows10は使う方によっては、「使いづらい」という声も実際にインターネット上でありまして賛否両論にもなっています。
もし購入されて非常に使いづらいというのでありましたらフリーソフトを入れてWindows7の画面にすることも出来ます。
サイトは、(窓の社=フリーソフトサイト)
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/classicshell/
です。
実際に導入した画面を後ほど、ブログでも掲載記事としてのせたいと思います。
雪だるまは雪かきついでに、私もせっかくなので作りました。新潟生まれだけあって、雪を見ると、寒いなと感じますが、子供のころの気持ちにもまた戻りますね。
雪の中の車運転は状況にもよりますが、雪降っている時もしてました。
スピードはいつもより抑え、坂道はなるべく避けて運転をしています。
投稿: アルティメット | 2018年1月25日 (木) 00時58分