2017年最後のブログ更新
こんばんは。
今年も後わずかになりました。
深夜ラジオも特別番組になっておりまして
ニュースの間に交通情報も流れております。
さて今年は私にとっての今年のベストランク3という
のを決めてみました。
=-=-=-=-=-=-=-=
3位:SNSのツイッターのフォロワーさんが800以上に
(フォロワーとは、ホームページでいうリンク)
今年はじめは300フォロワーでしたが、
500以上も急激に増えました。
増えた事としてはゲーム関連の事を載せておりましたら
沢山の方からご賛同頂いた事でございます。
今ではゲーム以外に身近な話にも載って頂いております。
2位:副業開始し、稼げるようになった。
正直、これからの時代は会社だけの収入では
難しいと私は感じ、副業を開始。
まだ少ないですが稼げるようにもなりました。
来年はもっと稼ぐ予定でございます。ちなみに
会社とは別の収入になります。
◆20万以上稼いだ場合は、法的には「確定申告」の対象となり
自ら税務署への申告をすることが義務づけられます。しないと延滞税、最悪の場合は脱税として刑の対象となります。それぐらい稼げるのか、と思いますが実は
それ位まで稼げる体勢にもなっています。
なのでいずれは、組織を卒業して、自営業という
形に持ってくる予定としております。
1位:苦しい中でもPCの資格取得に成功
今振り返ると、数字に追われ・対人関係も
悪く、さらには家に帰れば
神経がすり減って集中力が無い状態の中でPCの資格取得が出来た事は本当に
自分でもすごいと思っています。取得した
資格は、「Microsoft office specialist EXCEL2013
=MOSExcel2013」です。
きっとですが
会社で大反発していた心が逆に、集中力という火をつけて
高めて勉強したのだと思いました。
=-=-=-=-=-=-=-=
今年は、私にとって辛く苦しい1年でした。
・新しい職種になって、生活も変わりました。
・医者に行く回数も増えてしまいました。
・薬も毎日服用しております。
・時には、「自分は何の為に生きるのか、もうむなしい」
とまでいう位にまでなりました。
そして
これからの時代、変化もめまぐるしく生きるのが本当に難しいと思っています。
重い話で申し訳ないですが、
これから予測出来るもので
・2018年は介護負担が2割→3割へ
・2019年には消費税10%へ
・2020年にはWindows7/Office2010がサポート終了
新しい体勢や知識がつねに要求されてきて
もいます。
私のように覚えも悪く、
変化に対応するの遅く苦手な「弱者」ですと
今まで以上に変化の対応の仕方も
つね日頃から必要になってきているとも感じています。
最後にですが
それでも、今日までやれたのは皆様のおかげでございます。
感謝致します。来年は、私が社会人になってちょうど10年目です。
この10年目だからこそ、今までの生き方、そのものを区切りをつける時として感じています。
ひとまずではありますが、
皆様に感謝の念をもちまして
今年最後のブログを終了と致します。ありがとうございました。
来年は1月2日か3日に更新予定でございます。
それでは、皆様。よいお年を。