OUTLOOK2013がヘルプデスクの方の遠隔操作で使用可能
こんばんは。
実は、私、先程までヘルプデスクの方に電話をかけてました。
メールソフトであるMicrosoftOUTLOOK2013の設定がまったくできず、プロバイダーの設定表よんでも分からず・・・(この地点からいかに読む力が無いか自分でも感じました)
お手上げでヘルプデスクの方に電話で問い合わせをしました。
PCを遠隔操作して頂き、結果出来るようになりました。いや~助かりました。大感謝です。これで心おきなくメールが出来ます。これでOUTLOOKには機能としてメールが来た時になるアラームやスケジュールも組めますし、プライベート用とビジネス用と使い分ける事が出来ます。(プライベート用はWEBメールですが、あまり使用しているとビジネス用と混合してしまうので設定しました。)
対応して頂きました業者様は、「日本PCサポート」様という所になります。画像にホームページが出ていると思います。
ホームページは、https://www.4900.co.jp/lp/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc
Twitterは、https://twitter.com/jps_4900
他にもですが、
4年前には当時、使用していたオンボロのWindowsXPも修理して頂きました。さらにはマニアックなもので「Windows7professionalのバージョンでのみ使用可能だった「WindowsXPモード」という仮想ソフトも入れてもらいました。
私、WindowsXP大好き人間です。なので仮想ソフトで未だにXPを開いてデータ整理したり、既にサポート終了したOffice2000と2003を使用しています。=仮想ソフトからインターネットにつながない限りはウイルスの危険性無しです。サポート終了したものもここで使用出来ます。
いつも丁寧な電話と、用語がまったく分からん私です。
なぜなら親機=ルーターを当時はまったく分からず、長野県の名物:おやきですか、とついいってしまいましたが、それでも怒ったりせずで助かりました。
その時は、「ケーブルにつないであるものですよ。そこからインターネットにつなぐ為の線を結んでます。日常生活ならケーブルが電線で、親機はその制御する発電所のようなものですよ」とアドバイスして下さいました。あ~、そうなのかとやっと理解できました。
また宜しくお願いします。助かりました。
« 農業をして現実逃避をしました。 | トップページ | 時代の流れと感じております。 »
アルティメットさん (*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゜☆]
この遠隔操作というのは助かりますね。
字初めのころは専門用語がわからず苦労するのはみな同じなんでしょうね。
PCも仕事で使わなくなったら覚えた機能がどんどんわからなくなってきました(^^ゞ(^^ゞ使っていないとだめですね。
投稿: kazu | 2017年11月20日 (月) 20時19分
おはようございます。
毎回何かに挑戦している姿すばらしいことです。
残念ながらそれが何かは私にはわかりませんが
若者が疑問を解き明かす姿はうらやましくも思います。
これからもいろいろなことに挑戦して人様の
お役に立ててくださいね。
投稿: 富士のマク | 2017年11月21日 (火) 05時42分
管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。
kazuさんへ
毎度コメントありがとうございます。遠隔操作には毎回助けていただいております。ご対応の業者様に感謝です!今度は自力で解決したいと話した所、サイトの紹介や操作方法もテキストメモでも操作で残して頂きました。
私も操作で使うものでも忘れる事があります。その際は関連サイト、あるいはヘルプデスクで訪ねたりして覚えています。トラブル以外でも機能(オフィスソフト以外にもホームページ作成ソフトの機能)がわからないという事も教えていただけますよ。
///
富士のマクさんへ
毎度コメントありがとうございます。挑戦している事は、
「会社でなく自分で収入を得て生きる」です。今年、5月からインターネットを使用したビジネスを実践をして、18000円利益を出しています。
正直、これからの世の中は会社勤めしてたら安泰という時代は終わったと私は強く思っています。正社員でも、20年以上勤めている方もいつ解雇されてもおかしく無いです。私はそういった方を何人も見ました。残念ながら転職して幸せになったというのは見た事がなく、むしろまた転職や病に倒れたという悪い方向に向かってました。私も転職を3回もしてます。
万が一の時、自力で稼ぐ手段がある事でどんな環境でも生き残れると確信してます。私もまだ30歳代ですが、今回の会社勤めで最後の組織勤めにしたいと強く思っています。それが私の挑戦でございます。
投稿: アルティメット | 2017年11月21日 (火) 18時48分