嬉しいです!金券自販機オープン:24時間営業
近所に金券を専門に扱う自販機が稼働しました。
24時間稼働です。いつでも買えます。
金券ショップはまず営業時間があるので、お店が閉まると購入出来ないです。
自販機タイプもあるのですが、シャッターが設置されている所は時間になると閉まるので購入出来ないです。
でも、近所に出来たものは
24時間販売
とキチンと出されています。シャッターも無しでいつでも購入。
主にきっぷ・買い物券・食事券があります。
例えば、
・私鉄:京王線の京王稲田堤(川崎市多摩区)から新宿まで200円 →本来なら京王稲田堤から新宿だときっぷで250円
・上越新幹線が東京から新潟まで9750円で指定席。 →自由席でも東京から新潟は10500円
他にもマクドナルド、ガストの食事券や株主優待券でのサービスが2割ほど安く買えます。1000円の食事券が900円で購入できます。
消費税増税が迫る中で、娯楽や移動手段の節約を考えがちですが、
金券をうまく使う事で
ゴージャスで、贅沢に、格安に楽しみ出来る
素晴らしい3拍子があります。私のような貧民(自分でいうのもなんですが)にありがたいものです。
というわけで早速、新宿まで向かうきっぷを200円で買います。残った50円は、これは
納豆を買うお金にしたいと思います。
納豆は、私の大好物です。、ごはんはもちろん、パスタにのせたりします。
時には食パンに載せてトーストで焼いて食べます。こうすると肉のように歯ごたえがよく、ヘルシーなそぼろを食べている感覚になります。栄養価もあり、骨や歯を作るカルシウム、血液の流れをよくする成分も入っています。
よし心が躍る。楽しみです!
« 私は大の焼き魚好き | トップページ | 今年でiPhone(スマホ)が十周年 »
コメント