« 【つぶやき】PC試験の試験日が決定/プロのアドバイザーから助言頂くと良い刺激 | トップページ | 備え/ゲームセンターの大会参加:COJ »

2017年10月21日 (土)

最高の現実逃避が出来た

今日は、4年前から参加をしている農業ボランティアに参加をしました。

団体で活動をしております。団体活動名は、「よいおやさい」といいます。私、月1回参加をしています。紹介は9月中に載せましたブログをご参照下さい。

よいおやさいホームページ http://410831.com/

今日は雨の中でしたが、活動が出来ました。

団体が所有している畑の雑草取り・クワを使用しての土の耕し・作物の苗植え。
私はクワでの土耕しを担当。

土は固くなっていましたが、私は渾身の力で一気に土を耕しました。それを何度も夢中にやりました。そうしたら無意識ですが、土が柔らかくなってました。仲間から

「すごい、耕運機と同じ位柔らかくなっている」

とお言葉が。自分でもさわってみたら、固い土がびっくりするほど

柔らかくなってました。写真が耕した後です。

171021_105320

なぜそうできたか・・・・

自分で考えられるのはストレスです。

実は、


Twitterでは何度もつぶやいていますが、私。今の仕事は本当に苦しい状況です。上司とも意見が合わず、さらにストレートな言葉(ダメだ、どこみてるんだ)を何度も聞き、そして数字も管理。もう上司なんだか仕事なんだか、どっちに気を使うのか・・・

持病が精神的な病を抱えているので、ますますおかしい状態になりかかってます。
ここで明かしますが、私、うつ病・躁うつ病を両方もっています。それもあって精神内科に月1回は必ず通い、薬を毎朝飲んでます。

行きたくないと何度も思いつつ、それでも「逃げたら負ける」と言い聞かせて、立ち向かってます。

畑でクワを持って耕した時に、感じたのが一気に仕事の不満や嫌悪が、原動となってやり遂げた。そう確信しています。

本当に無意識でした。

その後は皆さんと一緒に苗植え。ニンニク・きゃべつ・白菜を植えました。

そして皆さんと作業をしていくうちに顔もだんだんと笑顔になっていきました。
あ~ひさびさの自然の空気。皆様と何かやりとげる事のすばらしさと楽しさを感じれた。それがとても嬉しかったです。


また明後日から過酷な日々。
でもこのように現実逃避が出来る場所がある。

それがあるだけでも、希望を見いだせています。

もう1年位は仕事もやってみようかなと思えるようになります。

どこまでやれるか分からないです。でも何か支えがある。現実逃避が一瞬でも出来る場があるだけでも、「何とかやれそうだ」と感じれます。

« 【つぶやき】PC試験の試験日が決定/プロのアドバイザーから助言頂くと良い刺激 | トップページ | 備え/ゲームセンターの大会参加:COJ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最高の現実逃避が出来た:

« 【つぶやき】PC試験の試験日が決定/プロのアドバイザーから助言頂くと良い刺激 | トップページ | 備え/ゲームセンターの大会参加:COJ »