« 最高の現実逃避が出来た | トップページ | 明日はいよいよMOS2013Excel試験です。 »

2017年10月23日 (月)

備え/ゲームセンターの大会参加:COJ

こんばんは。寝る前に更新をします。

まずはタイトルの「備え」から。

台風21号の接近のせいか、夜中になって東京は雨がとても強く降っています。一応、停電もあるのではないかと心配になったので、乾パンと水、携帯型ラジオの電池を購入しました。

きっかけは、新潟に住んでいた時です。
台風ではないですが、2005年に大雪が降って大停電になった事がありました。
大とつくだけに停電が8時間、続きました。あの時はガスコンロを出し、やかんに湯たんぽを入れて温まり、ラジオで停電情報を聞き、
「変電所が大雪で故障し、信号機がストップ。警察の方が手信号で交通整理をした」という情報がありました。

あの時、食べた乾パンとインスタントラーメンがとてもうまかったです。
備えがあったからこそ、何とか食べ、情報を聴くことが出来たありがたみを覚えています。それもあって買いました。

---

そしてタイトルで「ゲームセンターの大会参加」

私は大のゲームセンター好きの人間でございます。来週の日曜日にカードゲームの大会があります。

行うゲームは、コードオブジョーカー=略COJという基本無料で出来るゲームです。
開発元は、セガです。この開発元は、1997年に大ヒットし、社会現象でニュースにも取り上げられた「プリント倶楽部」の制作元でございます。

写真撮影が出来る機械で、背景もかわいいイラストやらくがきが出来たりして楽しみながら写真がとれます。撮影後の写真はシールになって10枚セットになっています。

女の子の間では撮影したシールを交換したり、

大好きな男の子とのツーショット写真を一杯取ったり、

そしてそれらをノートやコップに貼ったりと色んな楽しみがありました。
1997年は、私が小学校の時です。当時、学校の女子が取った写真の交換をよくやってました。

大会の詳細ですが、以下の通りです。無料で参加出来ます。

【COJ店舗大会】10/29(日)19:00~サードプラネット多摩センター店でCOJ店舗大会が開催。定員無し:参加費:無料。エントリーは当日、店員さんにお声がけ下さい。今回は2対2形式。最寄りは京王線の京王多摩センター駅から徒歩2分。マグレブビル2階です。私「ネオ29」も出ます。

ネオ29は私のゲームプレイヤー名です。2対2なので柔道でいうチーム戦のような形式になります。

写真は、サードプラネット多摩センターの正面です。

171022_214636

もしCOJをやっていらっしゃる方、無料だからどんなものなのか、
あるいはブログの管理者の「アルティメット」は誰なのか?

と気になる方、当日は私も出ます。
もしお時間があれば、はじめての方に説明もしたいなと思います。

« 最高の現実逃避が出来た | トップページ | 明日はいよいよMOS2013Excel試験です。 »

コメント

こんばんは。
いつも何かに打ち込んでいるご様子素晴らしいことですね。
そのような日々の暮らしの中から良いアイディアも
浮かんでくるのでしょうね。
体力と気力できっとご自分にあった道を切り開けることでしょう。

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。

富士のマクさんへ

毎度コメントありがとうございます。いつも励ましのお言葉頂き大変嬉しいです。

遊び(ゲーム)でも打ち込むと、勉強に必要な集中力、やり方、度胸を身に付ける事が出来るなと感じてます。それが試験勉強にも多いに役立ってます。

3日後に受けるMOSExcel2013という試験は、一回一回の正確な操作が出来ないと次の問題も解けないやり方になってます。問題の言い回しもひどいです。

今やっているカードゲームも同じ様に、一回でも操作を間違えると、展開がかなり悪くなり、取り返しがつかないです。

試験も同じものだ。と言い聞かせてます。
ただPC試験は規則性があり、冷静になれば悪くなってもいくらでも巻き返せるます。なので知識と繰り返し練習で必ず勝てるとゲームを通して思える様になりました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 備え/ゲームセンターの大会参加:COJ:

« 最高の現実逃避が出来た | トップページ | 明日はいよいよMOS2013Excel試験です。 »