« 【つぶやき】川崎駅周辺の景色見ながらコーヒータイム中 | トップページ | 【つぶやき】余りものをフル活用 »

2017年3月25日 (土)

備えあればうれい無しでなくても、負担軽減出来る

備えあればうれい無しでなくても、負担軽減出来る
こんにちは。

今、川崎市のJR武蔵小杉駅にいます。ここから総武快速線の千葉行きに乗ります。本当は、電子掲示板に表示されてる逗子にいきたいなとも思いましたが、今日は学びをする為に千葉方面にいきます。

///

これから昨年、加入している生命保険会社の無料講座に参加をします。今回は「遺産相続」について勉強します。

ちなみに私、前にもブログで記載しましたが疾病がある為、生命保険は入れないです。どの保険会社もお断りでした。ですがある外資系保険会社に説明をした所、「米ドルでの積立て保険」が加入出来るとの事で、今まで貯めてきた資産も検討した結果、入る事が出来ました。さらには年金・相続関連に関してもいざとなった時の相談や講座の無料招待もしてくださるとの事で入りました。今の所、人生で一番高い買い物をしました。

正直、私も年金に相続は・・まったく分からないです。ですが、これから何が起こるか分からないです。業者に頼むという方法もありますが、費用も、どこまで払えるかもわからないです。(それもありますし、生活第一で、格安での生活をしています。ですがこれはこれで楽しいです!)

なので、私がその相続の対象となった時に少しを備えをしたい。いざとなっても慌てることなく対処したいとも考えています。

さて、もうすぐ乗り継ぎの電車がくるのでのります。でもでも、講座が終わったら復習しつつも、夜はゲームセンターのカードゲーム大会に参加をしてきます。
備えも必要ですが、やっぱり遊びや娯楽も大切にしています。今日は、参加している方とぜひ勝てたらとも思いますね。

« 【つぶやき】川崎駅周辺の景色見ながらコーヒータイム中 | トップページ | 【つぶやき】余りものをフル活用 »

コメント

こんにちは。
ご無沙汰しました。
ようやく風邪も完治し、PCも新しくなったので
寄ってみました。
PCが新しくなったらブログのパスワードがわからなくなり開くことができず、載せることが出来きません。
どうにかして調べますのでそれまで待ってください!
デジブックには載せました。

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。

村上さんへ

毎度コメントありがとうございます。完治されてよかったです。

ブログのパスワードは、運営会社(nifty)に問い合わせになります。もし見つからない場合は、再度、新しいブログを開設して、その際に旧ブログにアドレス掲載という形で継続する形もあります。
私もブログ以外にTwitter・YOUTUBE等のパスワードもあるので、いざ忘れた時に備えてWindowsのマイクロソフトワードに記入してます。理由は私も村上さんと同じように忘れた事がありまして、その再発防止策としてやりはじめました。

デジブックの方も観覧させて頂きます。

///

後、以前開設されたいとお話のありましたTwitterですが、新しいPC(Windows10、MacAir。憶測ですみません)であれば開設出来ます。性能も問題無しで十分です。Windows10ならもしかして最初からアプリで付属されていると思います。

相続の問題は難しいことが沢山ありますね、
私は母が亡くなったときに一人で対処しました。
父の時には仕事がらみの事もあったので税理士に任せたのですが、料金が高い
母の過去までさかのぼって戸籍謄本を取り寄せたり・・・提出した時には「一人で作成したのですか?大変でしたね」と労ってくれたりも
勉強しておくといざ!と言うときにコマリマセンネ。
ところで、デジブックの方は?

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。

nyar-nyarさんへ

毎度コメントありがとうございます。相続は事前対策することで身内を守れる・相続税の負担を減らす(場合によっては払わなくても済む)事につながるので勉強しておいてよかったと感じています。

ちなみに現在加入している生命保険では、保険だけでなく遺産相続も無料で相談に載っていただけたり、費用がかかる場合でも格安で載っていただけることになっています。(遺産相続士という資格を所有されている方がアドバイスや手続き補助をして下さる)今回ブログでも書きましたが、生命保険加入は、私の中で人生で一番高い買い物をしました。ですがその分保障も知識を得る事出来る事が嬉しいです。

デジブックですが、さっそく作りました。試験的なので写真もとりあえず並べて編集したものになりますが、やってみました。

アドレスは、http://www.digibook.net/d/4785831381883eb9673a6d6568413ca4/?viewerMode=fullWindow

になります。デジブックのユーザー名は、「アルティメット」です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 備えあればうれい無しでなくても、負担軽減出来る:

« 【つぶやき】川崎駅周辺の景色見ながらコーヒータイム中 | トップページ | 【つぶやき】余りものをフル活用 »