« 契約満了で転職決定/ ぎっくり腰になりました | トップページ | 冬季限定の美味いラー麺 »

2016年11月21日 (月)

秋の味を堪能

秋の味を堪能
こんばんは。
真夜中の更新です。

お陰さまで次の転職先も見つかりました。今度は、民間版転職サービス会社で一般事務員をします。そこではホームページ作成も行うので、開設しているやっているホームページ作成の知識も役立ちそうです。


さて一昨日は、朝から雨が降ってましたが、良い一日が過ごせました。農業ボランティアに参加しました。

いつも参加している農業ボランティア団体から計画であった収穫したお米・野菜で昼食を作りました。火を起こしてお米を鍋で炊いて、野菜も入れての豚汁作り。ガス・電気の無い、さらに小型のガスカセットも無しの中の調理です。


火を起こして、火力を維持するのはとても難しいなと思いました。雨の影響もあってか途中、火が弱くなったりした為に炭や乾いた木で火を保ち続けての料理でした。でも苦労があった分、最高のご馳走になりました。


お米も農家の方が作られた純粋のコシヒカリ100%。噛めば噛むほど、甘い味がずっと、じんわりと出てました。豚汁も沢山出来た里芋が甘くにたっていて、食べる度にトロトロした旨味を味わいました。何より皆様の一生懸命さがあったからこそ、美味しいご馳走になったと思います。


写真は、帰りの車内で撮影したブルーベリー畑。葉も赤茶色になってました。秋がより深くなった表れだなと思いました。これから冬に向かう中、より来年に向けての準備が楽しみです。

« 契約満了で転職決定/ ぎっくり腰になりました | トップページ | 冬季限定の美味いラー麺 »

コメント

アルティメットさん ((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆
就職決まってよかったですね。
おめでとうございます。早く慣れるといいですね。
ボランティアいつもご苦労様です。
体調を崩さぬように気をつけて参加して下さい。

再就職先が決まってよかったですね、
今はバイトなどでしのいでいる人も多いと思いますが、先のことを考えればチャンスを生かしていけると思います。
ボランティアもお仕事も頑張って下さい。

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。今回お二方からコメントを頂きましたので順に返信させて頂きます。

---

kazuさんへ

毎度コメントありがとうございます。今回、入社する事に決まりました会社は、正社員雇用もあり、実績もあると内定前面談でもお聞きしました。今までは、大学新卒での正社員しかなかったので、これは嬉しい話でございます。

農業ボランティアもやり続けて3年経ちました。大変やりがいがあるので、これからも続けたいと思います。


◆◇◆◇◆


nyar-nyarさんへ


毎度コメントありがとうございます。再就職出来た事にはとても嬉しいです。今の勤め先も、最後のまとめが出来る様に休日出勤やこれから仕事をされる方がわかるような、マニュアルをワードやパワーポイントで作成しています。

面談時に、「慣れるまでは少し時間がかかりますので長い目で見ていただけたら幸いです。」と、会社側には伝えた所、色々と配慮するとお話がありましたので安心しました。

健康第一に今年最後までやりたいと思います。

就職先、決まってよかったですね。
おめでとうございます
慣れるまで気苦労があると思いますがあせらないで頑張ってください。誠実なアルティメットさんなら
大丈夫です。

遠方のボランティアを3年も続けられるとは凄いことですよ。それだけでも自信を持って良いと思います。健康に気を付けて続けてください。

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。

村上さんへ

毎度コメントありがとうございます。今度行く職場は今までやってきた事や技能(イベント立ち上げ・プレゼンなどの提案・WEB作成)が多いに役立つ事も内定後の面談でお聞き出来ました。

後はいかにして慣れていくかだなと思います。当面は研修生として色んな部署で勤めて、そこで人事の方と話あって担当部署の配属先が決まります。

3年も一つの事をやると就職面接で活動で学んだ事をアピールしたり、他のボランティア活動をする際、リーダーシップをとったり必要な道具・手続き(ごみ拾いの場合は事前に団体や役所に届け出)もとれる様になりました。経験から学びをいかせるようにもなりました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の味を堪能:

« 契約満了で転職決定/ ぎっくり腰になりました | トップページ | 冬季限定の美味いラー麺 »