胃を痛めました
実は、開設しているTwitter(容量制限が無い為にほぼ毎日更新してます。)にはお知らせしましたが、お盆明け後にストレスで胃をやられました。毎日、お粥やサンドイッチを食べる生活を送ってます。
原因は、勤め先での「対人関係」です。いつになったらこのギスギスした関係は続くのか?どうせなら、もう一回別の所でやり直すかな・(私、転職3回してます)と考えてますが、今のご時世を考えると・と思い、今は毎日ひたすら我慢の日々です。
今ではボクシング選手が着用するマウスピースもしています。
写真は、東京都荒川区の荒川河川敷(北千住)です。今週は、休日の勤めがあります。先方様(お客様)の所へキチンと迷うことなく行く為に事前下見をしました。暑い太陽の中、道に迷いながら歩き、やっと見つけられました。夕日を見ていて思わず、寝そべりました。疲れのせいか寝てしまい、気づいたら真っ暗の夜になってました。
帰りは、野良猫ちゃんに遭遇。気持ちをさっしてか、じっと見つめてくれました。何だか「自由きままに生きるのも楽しいにゃ。たまにしてみるといいにゃ」と訴えかけてくれた様な感じがしました。
この様な話ばかりですみません。ですがいつかは、良い方向に向かうと思いながら生活したいと思います。皆様に良いお話が出来ればと思い、日々歩んでいますのでもう少しお待ちください。
« よく食べるもの・たまにはがっつり食べる | トップページ | 体調が戻りつつあります »
アルティメットさん ((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆
対人関係はどこへ行っても付いてきます。簡単に転職と思はないほうがいいと思います。
見ている人は必ず見ていますので、自分のできることを全力でしていればいいと思います。
「当たり前のことを徹底して実行する」これが大切だと思います。
身体は大事にしてくださいね。
投稿: Kazu | 2016年8月25日 (木) 16時37分
大変に御苦労をされてる様子ですがどこに行っても同じです。
対人関係は人間、生きている限り付き物です。
ここで辞めては又、一から出直しです。無責任かもしれませんが
もう一度頑張ってください!
とは言っても一番大事なのは体です。健康に気をつけてください。
「要は思いやりと真心」です。
投稿: mura | 2016年8月26日 (金) 12時14分
管理者のアルティメットです。今回お二方からコメントを頂きました。
Kazuさんへ
毎度コメントありがとうございます。助言に感謝致します。今も辛い状況は変わらずです。今はひたすら耐えて、やりぬく気持ちでやっています。(もちろん勤めはやっています。)
ある日突然、状況がよくなることを信じて今は歩む日々でございます。
今の楽しみは、まだ遠いですが年末です。実は今年はJRが期間限定で発売する青春18切符を入手して、在来線だけで新潟に戻るのが楽しみです。群馬から新潟にかけて山々の雪景色が好きです。
///
村上さんへ
毎度コメントありがとうございます。助言に感謝します。今は毎日胃薬を飲みつつ、6時間睡眠がとれる様に健康を維持しています。(6時間寝ると8割回復と言われてます。)
なので夜は、いやでも自分の身体を無理矢理動かし(歩く・走る)を繰り返して眠気を誘い、寝る様にしています。
体力あってこそ何でも出来ると思い、ひたすらやっています。見てくださる方は必ずいると信じ、今は歩んでいます。
投稿: アルティメット | 2016年8月26日 (金) 19時57分
対人関係 難しいですね、
一概に言い切ることが出来ません
人それぞれ性格や生活が違うからです!
人として居るためにはそれらを
乗り越えたり無視したり・・・
私の場合 嫌な人とは付き合いを切りました。
仕事上ではそうもいきませんよね、
太田胃酸 飲んでください(よく効きます)。
投稿: nyar-nyar | 2016年8月30日 (火) 20時37分
管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。
nyar-nyarさんへ
毎度コメントありがとうございます。私は、苦手な人がいたら距離をおいています。逃げるが勝ちともいいますし、そっちの方が気持ちも楽になりますね。後は、勤めはやる以上は仕方ないとして、それ以外は一切付き合いはしてないです。
太田胃酸は、飲んでいます。苦いですが、あれは効きます。後は通っている整骨院で内蔵治療を受けて、だんだんと調子も戻りつつあります。
年内一杯は、まあ頭の痛いことだらけですが、気持ちを切り替えていきたいと思います。
投稿: アルティメット | 2016年8月30日 (火) 22時55分