« 農業ボランティア30 回目参加 | トップページ | 貼り絵(6月/7月) »

2016年7月18日 (月)

俳句(楽しき思い出から)

こんばんは。

この3連休は、東京はとても暑いです。山梨県では37度まで気温が上昇したと
インターネットのニュースでありました。私はこの連休中は家ではなく、ひたすらどこかへ行って涼むという日々を過ごしていました。

今、東京都内のスーパー銭湯でPC持参でブログ更新しています。
無線LAN(Wi-Fi)が無料で使用出来、特別な制限(接続業者と契約・使用時間制限)が一切無しなので安心して接続しています。

さらには、ついさっきまでここで勤め先の資料作成をして、インターネットが接続が出来るので電子メールで添付して送信もしました。家にいると、どうも暑さのせいか効率上がらずでしたので別の場所に来ました。

仕事も出来て、ブログ更新も出来て一石二鳥です。
(もちろんやるにあたっては、セキュリティ対策=コンピュータウイルス対策ソフト更新やPC開く際は暗唱ロック入力必須と万全にしています。)

-----

さて本題へ。俳句を作りました。

Photo

3連休の初日に農業ボランティアに参加してきました。今回はじゃがいもとブルーベリーの収穫をしました。

農家さんから「もしブルーベリーの実がたくさんなったら土産にもっていっていいよ」との事で、今回は沢山なっていました。空のペットボトルの中に実を沢山詰めていきました。生で
食べても美味いですが、料理としてジャム・ホットケーキの生地使うとなお美味くなります。目にも良いとされるブルーベリー。農家さんは、そのおかげで老眼鏡をかけずに済んでいるとの事です。私も沢山食べて、目の健康を守っていこうと思います。

農業ボランティアは大変ですが、終わった後は不思議と心地良い充実感に満たされます。「疲れたけど、この汗をかく気持ち良さ・皆さんと一緒に励ましあってやることの楽しさが、嬉しい気持ちとなる。次会うのが楽しみだ。次会う時もまた一緒に会いたい」と日々のやる気が出ます。

なので、次の日もこの気持ちが残っていました。
そこで今回の俳句を記載しました。このブログを更新している時も「参加した方もきっと忙しいだろうな。でもまた会いたいな。」と何度も思う位です。それ位、良き日でございます。

また皆さんと会えることをしみにして、日々を送りたいと思います。

« 農業ボランティア30 回目参加 | トップページ | 貼り絵(6月/7月) »

コメント

こんばんは。

忙しくも楽しい連休を過ごされましたね。
ブルーベリーは生でもジャムでも美味しくて栄養があるから最高に良いものを頂いて幸せでしょう
ボランティア、次回も頑張ってください。
都会も暑いでしょうが新潟も最近は本当に暑くて大変です
お体には充分気を付けて毎日を過ごしてください

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。

村上さんへ

毎度コメントありがとうございます。美味いブルーベリーを頂けて幸せ一杯でございます。

変わった食べ方をしておりましてコップにコーラを入れ、上にブルーベリー・アイスクリームのバニラ味をのせて、レストランにあるクリームソーダみたいにして食べてます。実が最後に食べますが、コーラの味とまた良くあいます。酸味がより利いていて美味いです。
暑い日々が続いています。村上さんもどうぞお体を大切にして、お過ごし下さい。

農業ボランティア お疲れ様でした!
暑い折 大変な事だったと思います。
ご褒美にブルーベリー!
美味しかったでしょうね。
一度ブルーベリー狩りしたことありますよ。

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。

nyar-nyarさんへ

毎度コメントありがとうございます。おっしゃる通り暑い中で大変でしたが、とても気持ちの良い汗をかくことが出来ました。都会の生活の中では味わうことが出来ない充実感です。

ブルーベリーは、とても美味しかったです。沢山収穫したのですが、あまりにの美味さに朝夜と毎日食べてしまい、一昨日で全部無くなってしまいました。「あ~もっと、ちょっとづづ食べればな。」と実が無くなった唖然としてしまいました。1週間持たずでした、そのくらい、とても甘く、酸っぱさも程よい最高の味でした。

2週間後、急遽臨時活動が開かれるとの事で、また参加をしてきます。この時期は暑いので雑草がたくさん生えてきます。気合を入れて抜いてきます!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 俳句(楽しき思い出から):

« 農業ボランティア30 回目参加 | トップページ | 貼り絵(6月/7月) »