農業ボランティア30 回目参加
こんにちは。
アルティメットです。今、東京都内のスーパー銭湯で携帯(ガラケー)からブログを書いています。
もう今日の東京は、すごく暑いです。暑さ解消にプールで泳ぎ、銭湯にきています。涼しく、セルフサービスでお茶が何杯でも飲めるのでありがたやです。(私、大のお茶好きです。日本茶・西洋茶・中国茶・変わったお茶、何でも好きです。)
★☆★
さてタイトル通りですが毎月参加している農業ボランティア活動で私、活動回数が30回目となりました。という訳で記念として、クレヨンでイラストを書きました。
自然の色を基調とした感じで緑・茶色。そこからとれた作物を描きました。他にもまだまだ出会った作物がありますが、ここでは代表的なものを挙げてます。(他にもズッキーニ・白ゴーヤー・イタリアンパセリ・唐辛子等もあります。)
30回も参加すると、色々な出会いがあって、たくさんの農業体験や出会い、時にはイベント(昨年では一日限定のカフェ実施)なんてあったなと思い出を振り返りました。
その中で私、大概何かをドジをやらかしてます。主に誤って違う作物を抜いてしまったり、熱中症になり、周りの方々から介抱して頂いたこともありました。その度、参加者の皆様・農家の方々の優しく親切なご指導・愛情に大変嬉しく感じます。その心がまた参加したくなる気持ちになります。
来週もまた参加日なので、参加をしてきます。緑を見て、育てることは私にとって「楽しい余暇」になっています。活動が楽しみです。
« 千駄木(東京都文京区)で野良猫と交流/貼り絵を2点 | トップページ | 俳句(楽しき思い出から) »
アルティメットさん (p≧w≦q)オッ☆ o(≧▽≦)o ハァァァァァァ♪
元気がでるコメント有り難うございました。
今日これから入院します(1日早くなりました)
特別状態が悪くなったわけではありません。
手術は予定通り13日です。
早く帰りたいと思っています。
暑いですから、農業ボランティア気をつけてくださいね。
投稿: Kazu | 2016年7月11日 (月) 08時40分
管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。
Kazuさんへ
毎度コメントありがとうございます。こちらこそコメント頂きありがとうございます。
最近のとても暑いので、今度の農業ボランティアでは塩分がとれるもの(塩アメやポカリスエット)も買っていこうと思います。去年は熱中症になり、水を飲んでも飲んでも回復せず、汗もとまらずで大変でした。
今の活動先では、ブルーベリーが収穫期になるので楽しみです。
投稿: アルティメット | 2016年7月11日 (月) 19時37分
ホームページにお邪魔したところです、
日本人なんですね!外国の方かと思っていました。両親が新潟出身です・・・
農業ボランティア 暑いのに大変ですね、
十分に気を付けてください。
涼しそうな張り絵が素敵です。
投稿: nyar-nyar | 2016年7月13日 (水) 20時13分
管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。
nyar-nyarさんへ
コメントありがとうございます。私は、日本人でございます。
アルティメットとつけたのは、2007年に発売されたMicrosoft社のPCであるWindowsVistaの最上級バージョンのアルティメットが手にいれたいなという意味を込めて名付けました。当時は学生でしたので金銭が無し。今は入手出来ました。
農業ボランティアは毎回楽しく参加しております。今では農家さんから頂きました野菜で手料理を作る様になりました。といっても男料理ですが、気長にうまそうなものを作りたいと思います。
貼り絵もまた近いうちにブログかホームページに掲載したいと思います。
投稿: アルティメット | 2016年7月13日 (水) 20時54分
三十回の農業ボランティア、おめでとうございます

こんなにも長く続けられて立派だと思います。
これからも新しい出会いを大事にして頑張ってください。
また、新しい料理ができたら紹介してください。
楽しみにしてます
投稿: mura | 2016年7月15日 (金) 10時42分
管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。
村上さんへ
毎度コメントありがとうございます。参加した当初は、3回位かなと思っていました。
ですがボランティアの代表者の方が定期的に開いて下さり、農家さんも色んな作物や栽培方法を教えて下さりと毎回、楽しみながら参加しています。そして気がついたら30回出ていたことが代表者の方の話でわかりました。
明日、活動日です。体調を整えて楽しんで活動してきます。
料理は男料理ばかりですが、見て頂き嬉しいです。また作りましたらブログに上げたいと思います。
投稿: アルティメット | 2016年7月15日 (金) 17時50分