« GW中に農業臨時活動ボランティア | トップページ | 車旅:東名高速/貼り絵(5月) »

2016年5月15日 (日)

本日の朝食+貼り絵2点を作成

おはようございます。
タイトル通りですが、本日の朝食を作りましたので、写真に収めました。

789

焼きサンド・トマトスープです。
焼きサンドは専用器具で調理(鉄製の器具でパンを中に入れて火に通して作ります。今は、電気製のものが増えています。)トマトスープは、ずぼらです。トマトジュース・そのへんの野菜・塩コショウ・コンソメの元を少しだけ入れて煮込んだだけの簡単スープです。

焼きサンドは、少し焦がしましたが、味はとても美味かったです。スープはじゃがいもを入れれば、もっと野菜のダシが出てうまかったかなと思いました。

その辺の野菜の中には、実は、タダでもらった野菜も一部あります。
八百屋さんに”あの、この葉っぱと切り込みの野菜頂けませんか?<・_・>”とお願いした所頂きました。もちろん商品は買いましたよ!(実はこういった交渉事、好きです。)

スープは貧乏料理かなとも思いました。でも美味いことにかわりはなかったです。
いや、我ながら本格的にできたかなと思いました。



もう1つは現在、作成中の貼り絵。

1111111
現在2点作成中です。1点は季節もの。後1つは行楽地での食べ物です。


この貼り絵も実は、材料費がタダです。
貼り絵で使うおりがみ。これは、農業ボランティアの方から100枚も頂きました。最近の折り紙は種類も多くて驚きました。ひと昔前は、確か「教育用おりがみ」というのがあって12枚位だったと思います。ですが今や100円ショップで100枚近くの折り紙が購入できるので、すごい進歩だなと思いました。

色んな所で買い物をしてみるといろんなものがたくさん・豊富に売られている。いや、世の中は面白い。そしてますます便利になるなとも感じました。

さてさてこれから出かけてきます。今日は東京都多摩市・立川市あたりを散策予定です。情報は開設しているTwitter(読:ツイッター)←クリックすると専用ページに移動します。 でも順次更新していきます。最近はゲーム関連の話題をよくつぶやいていますが、日常も挙げていきたいと思います。

« GW中に農業臨時活動ボランティア | トップページ | 車旅:東名高速/貼り絵(5月) »

コメント

アルティメットさん (*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゜☆]
朝ごはんを作るの大変ですよね(*^。^*)
自分も単身赴任が長かったので、作りましたが、面倒な時が多かったのを思い出しました。
貼り絵楽しみにしています。

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。

Kazuさんへ

毎度コメントありがとうございます。確かに朝食作りは難儀な面(一番は、汁ものやおかず)もありますが、ブログで掲載しました「ふりかけトースト」する様になって楽になりました。

マヨネーズとふりかけを食パンに入れてオーブンで焼くだけなので、今では、ほぼ毎日これを食べてます。一番美味いふりかけは「大人のふりかけ」です。

貼り絵は毎日、少しずつ進めております。完成しましたらお披露目致します。

またまた美味しい料理ができましたね。
こんなにメニューが豊富だと結婚したら
アルティメットさんの奥さんは楽だと思います。

貼り絵、楽しみにしてます。

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。

村上さんへ

毎度コメントありがとうございます。
また独身の身ではありますが、奥さんが出来ましたら料理で色々とサポートをしてあげたいなと思います。色々と料理を覚えられる様になれば、生活も潤いが出るなと思います。

料理は、料理番組(TBSテレビのチューボですよ)や料理マンガ(クッキングパパ)を見て覚えています。

貼り絵は作成中です。出来たら公開を致しますので、お待ちくださいませ。


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日の朝食+貼り絵2点を作成:

« GW中に農業臨時活動ボランティア | トップページ | 車旅:東名高速/貼り絵(5月) »