« 銀座で食事会 | トップページ | ●貼り絵(団子)三国志ゲーム:スリキンとTwitterに大感謝 »

2016年2月15日 (月)

2月は私の記念日

こんばんは。
昨日は、日曜日は私にとって災難な日でした。

汚いお話しになり、すみませんが「急性胃腸炎」になりました。
結果、3回吐いてしまいました。少しでも食べ物を口にすると吐き気が状態となるので、一日絶食していました。今はすっかり昨日のことが何事もなかったかの様に過ごしております。

2月というと世の中では、

・ついこの間あった3日の節分の日。
・22日は、ネコの日(2がニャー)
でございます。

そして私にとっては記念すべき日が2月20日。

Kinennbi

だいたいの方が見てこうだなと感じたかもしれないです。
この日は、ずっと親元にいた新潟県を離れて勤めの為に神奈川県へ行った日です。

神奈川県ついた時は、もう右も左も分からず、宿泊先のホテルを探したのを覚えています。情けないことですが、涙も流しながら不安で一杯になり、ホテルへ着いたあともこれからどうしようか、何をしたらいいのだろうかとおどおどしていました。とりあえず、もってきたポケットラジオで、地域を移動してもほとんど番組が変わらないNHK第一ラジオを聞いて心を落ち着かせました。聞いた番組は、「ラジオ深夜便」だったのを覚えています。

その後、たまたま東京都内いてくれた古い親友のおかげでおすすめの買い物場所を教えてもらえたり、近所の方が1人暮らししていることを話したら食事をごちそうになり、はてまた、東京はJR以外にも私鉄・地下鉄といった電車が何本も通ることに驚き(新潟では考えられない)全部制覇したいと思って1日中、電車に乗ったりといつの間にか、住めば都になりました。

「あ、色々あった。涙流したのはいきなり違う土地へいったのもあるからなか。けどいい思い出だな」と感じております。今ではすっかり神奈川県民となっておりますが、心の中ではいつまでも新潟県民でございます。

---

後、東京都内のマクドナルドで花のイラスト募集というのをやっていましたので、応募しました。写真が応募したものです。

Jik_3

そしたら店員さんから応募記念にということでフライドポテトの無料券を頂きました。マクドナルド様。万歳でございます。私にとっては美味いコーヒーが飲めて、アップルパイも食べられる格安で最高の喫茶店です。3月になったら使用させて頂きます。

ちなみにもう絵でもう1つ応募もしています。コンビニのファミリーマート様では、節分の日に鬼の塗り絵を出してくれたら記念を差し上げますというのをやっていたので、それにも応募。そしたらお菓子の美味い棒を2本もくれました。(^-^)ありがたや~(^-^)でございます。

そういった、何かをして食べるということも東京へ来て覚えてしまいました。まあ一つの世渡りかなとも思いますね。(笑)もちろん商品はキチンと買った上でやっています。

« 銀座で食事会 | トップページ | ●貼り絵(団子)三国志ゲーム:スリキンとTwitterに大感謝 »

コメント

そうなんですか。2月22日はネコの日ですか。
いい情報を教えてもらいました。我が家も猫を飼っているのでその日は特別に美味しい飼を買ってやらねば。
上京した時はさぞかし心細かったことでしょう。涙が出たでしょう。我が家の長女も神奈川の女子大に進学した際、別れる時に涙を浮かべていたのを思い出しました。
アルティメットさんは今や、すっかり神奈川県民です。それでも心の中はいつまでも新潟県民だとのこと。エライ
ずっと忘れないでください。

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。

村上さんへ

毎度コメントありがとうございます。2/22のねこの日ですが、由来は、ネコ好きな方が2(二ャー)ということに気づいたのがきっかけらしいです。

近年では宮城県にあるネコが多い田代島や三毛ネコのタマ駅長などの取り上げでネコブームもあってもっと広がるかなと思います。


2月20日の私の記念日ですが、この日は月1回参加している無農薬ボランティアに参加してきます。ボランティア帰りにちょっとしたプレゼントを自分にしたいなと思います。

アルティメットさん ((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆
体調の方はもう完治したようでよかったですね。何か食べ合わせでも悪かったのでしょうか。
ご自愛くださいませ。
にゃんこの日・・知りませんでした。了└|力”├_〆(・・ )♪ 。

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。

kazuさんへ

毎度コメントありがとうございます。おかげさまで完治しました。胃腸炎の件では思い当たるものというと、恐らく電車の人混みに長時間いたというのが考えられると思います。さらに咳やくしゃみをされていた方がいたので、恐らくそこかなと思います。

ネコの日は私も一昨年知りました。きっかけは、リクルート社の「じゃらん」のTwitter記事でテレビCMのマスコットキャラクター日本ネコの「にゃらん」です。記事で◆今日はねこの日なのだ〜◆と投稿があり、それで気になって調べたことで知りました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月は私の記念日:

« 銀座で食事会 | トップページ | ●貼り絵(団子)三国志ゲーム:スリキンとTwitterに大感謝 »