お礼のポストカードを作成
こんばんは。
最近になってやっと体調が回復した「アルティメット」です。
インフルエンザの気になる季節ですが・・(×_×)
私、まだインフルエンザの予防接種をしていないので近い内に接種をしてきます。
私、まだインフルエンザの予防接種をしていないので近い内に接種をしてきます。
---
さてタイトル通りですが、お礼用のポストカードを作成しました。
写真で撮影しました。
誰宛に出したかといいますと、私が月1回参加している「無農薬農業ボランティア」のスタッフの方々にお渡ししました。イラストと付け加えて、お礼の言葉もペンでメッセージとして書いています。スタッフの方からは「嬉しいね。どうもありがとう」のお言葉。もっと私も絵がうまかったら、似顔絵も描きたいなと思ったのですが、そこはもう少し修行を積んでから描きたいと思います。

私、このボランティアに参加して2年目が経ちました。今振り返ると寒い中での雑草取りだけど心から楽しかったこと、助け合いながら作業を進めた土づくり、真夏の中でのバザー出展と沢山の思い出が出来ました。月日が経つのは早いものです。
---
もう1つは余談。
私、昼食をよく東京の永田町周辺で食べています。永田町といいますと最寄は「国会議事堂」です。他にもオフィンスビルが立ち並んでいる所です。物の値段も高いかなと思いきや、探すと500円でおかずとごはんがおかわり自由というランチがあります。
« 貼り絵:三国志ゲーム(スリキン)で救われた | トップページ | 水彩画:クリスマスツリー/年末PCの試験受験 »
今晩は。
ポストカードをもらったスタッフの方々はさぞかし
嬉しかったと思います。このような手書きのポスト
カードなら尚更でしょう。
似顔絵も描ける様に頑張ってください
東京の中核だという永田町で500円でランチを食べられるなんて最高ですね。
アルティメットさん
よく見付けました
投稿: mura | 2015年12月10日 (木) 17時08分
管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。
村上さんへ
毎度コメントありがとうございます。農業ボランティアのスタッフの方々にはサプライズ(活動終了時まで内緒)にしていたので、お渡しした時は大変喜んでいました。スタッフの中には、実直な方もおり、「気持ちは、ジーンとすごく伝わった。嬉しいわい」とコメント頂きました。
永田町の500円ランチは他をあげますと「海鮮丼・麻婆豆腐・台湾ラーメン(とても辛くて美味しいラーメン)・ピザ・本格派カレーライス」もあります。探せばまだあるかも知れないです。
投稿: アルティメット | 2015年12月10日 (木) 17時51分