来週は新潟帰省/お盆におチビちゃん達にプレゼント
こんにちは。
8月に入ってますますおてんとう様も日差し強く、暑い日々が続いておりますが、皆様いかがおすごしでしょうか?
私は、最近、家を出る前に道路に打ち水:道路や土に水をまいて周囲をキレイにし、涼しくする昔からの知恵をして過ごしております。実際にやった後に通ると涼しいです。8年前、NHKのテレビで見たことがあるのですが、日本一暑いと言われる埼玉県では、打ち水を地域一斉に行い、地球温暖化防止の活動につなげているのを見たことがあります。とても効果的でございます。
---
さて、来週からお盆。
私は故郷の新潟県新潟市に戻ります。
新潟も暑いと思いますが、美味い魚や酒、新潟名物の笹団子を食べて、体を養いたいなと思います。
笹団子をイラストで描くとこんな感じです。笹というだけあって笹の葉でくるんだ和菓子です。中は、ヨモギ餅で中身にあんこがあります。
同時にこんなものを作りました。
折り紙でいとこのおチビちゃん達(孫)にあげるプレゼントです。おりがみで袋を作りました。中身はというと、まあ、ほんのわずかな気持ちです。皆さんのご想像におまかせ致します。提灯は、おまけでおりました。赤ちゃんの孫がいるのですくすくと大きくなりますようにという意味を込めてあげようかなと思います。
折り紙は改めてみると難しいなと思います。でも出来た時の感じはなんともいえないです。失敗したら「貼り絵」の材料に。無駄なく、折り紙を使ってよい作品を作りたいと思います。
さて来週は新潟へ。それまでに体調はしっかりと整えて帰省します。
« <イラスト>雑草はすごい/掃除をやらねばな~ | トップページ | お盆帰省/貼り絵(夏)/たまがわ花火大会 »
コメント