« 2015年最初のブログ更新 | トップページ | Twitter(読:ツイッター)をほぼ毎日更新の日々 »

2015年1月12日 (月)

◆◇急性胃腸炎/2015年の年賀状作成◇◆

こんばんは。
3連休、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は、「急性胃腸炎」になってしまいました。一昨日から胃もたれがしました。
食事中の方はすみませんが、昨日は食事をした瞬間に嘔吐を3回もして、家で1日中食事をストップしていました。その間は、湿気を保つ為に濡れタオルを部屋においたり、熱下げ・嘔吐止めの薬は一切飲まずに過ごしていました。(熱や嘔吐は身体の異物を追い出す行いの為、よほど無い限りは私は薬を飲まずに過ごしています)
今はやっと普通の生活を送れるようになりました。

=-=-=-=

さて遅れながら年賀状をご紹介します。こちらです。

2015


シンプルで簡素なものです。私の好きな貼り絵と余ったシールを使用して作成しました。
新春ということもあり、春がだんだんと訪れることを表してみました。実際に送る方にはボールペンでコメントを書いています。

実は、昨年は私の祖母が永眠した為に年賀状は作成しませんでした。
ですが、それでも送って下さった方もおり、お返事もしたいという思いもありまして作成しました。(実際に手紙に関する本を見た所、不幸があったとしても送ってはならないということは無いです。最近では寒中見舞い=一般ハガキで簡単なあいさつと近況を出すもありますが、送って下さった方を考えると年賀はがきの方が望ましいと思いました。)

とても嬉しいです。
やっぱり年賀状があると今年1年はじまるなと感じます。

改めまして今年も宜しくお願い致します。

« 2015年最初のブログ更新 | トップページ | Twitter(読:ツイッター)をほぼ毎日更新の日々 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆◇急性胃腸炎/2015年の年賀状作成◇◆:

« 2015年最初のブログ更新 | トップページ | Twitter(読:ツイッター)をほぼ毎日更新の日々 »