« 家計簿を入力します | トップページ | ホームページを更新(リンクを追加) »

2013年7月 3日 (水)

PC絵_七夕

こんばんわ。7月に入り毎日暑いなと思う日でございます。
私は毎日、麦茶を欠かさず飲む日が続いております。

さて、本題に。
ウィンドウズ7の付属ソフト「ペイント」と「マイクロソフトオフィンスパワーポイント2010」を使用して描いた絵です。題して
「七夕」絵です。

Photo


どう作成したかといいますと
■ペイントで下絵を作成。
■パワーポイント2010で画像加工(画像を挿入。書式→アート効果を選択)
で描きました。これらのソフトを活用すればもっと良い絵が描けるかなと思います。

7/7は、七夕の日です。
皆さんも、もしかしたら笹の葉をつるして短冊に願い事を書いたり、飾りを作られた方も多いのでないかと思います。

ちなみに七夕は、もともと中国のお祭りです。
江戸時代に日本に伝わってきました。

短冊と飾りものにも意味がありまして
◆短冊=字がうまくなりますようにとの願い
◆網状、貝殻、食べ物の形飾りは大漁・豊作の願い
◆提灯=織姫と彦星が暗やみの空の中でも2人が会える為の光道
として作られています。

ちなみに私の家は、笹の葉が無いです。よって今回は、絵に描いて七夕の雰囲気を味わいたいと思い作成してみました。

« 家計簿を入力します | トップページ | ホームページを更新(リンクを追加) »

コメント

なかなかインパクトのある作品ですね! 七夕が鮮やかに、浮かび上がる作品と思います。創造、創作する良い印象の作品を今後も期待します。

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。

越後グマさんへ

毎度コメントありがとうございます。
お褒めのお言葉を頂き大変嬉しいです。今回の絵を振り替えると、短冊も付け加えたかったと思います。書くとしたら、「毎日が楽しく過ごせますように」と短冊の形と一緒に描きます。

これからも思いついたものは絵にしてみたいと思います。その際は、PCだけでなく色んなもの(クレヨン・水彩画等)を使用して描きたいと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PC絵_七夕:

« 家計簿を入力します | トップページ | ホームページを更新(リンクを追加) »