早起きでキッチン掃除/貼り絵_パソコンデビュー11周年
おはようございます。
今日は、朝6時に起きてキッチンを掃除しました。油はねや水垢。汚れが一杯ついていたのでクレンザーと毛糸のたわしで掃除しました。
気持ちよくキッチンが使えそうです。今から紅茶(牛乳入り)とクロワッサン・パン屋さんで作られた自家製ジャムで朝食にします。
後、3日前から貼り絵も作成しました。昨日完成したのでご紹介します。
題して「パソコンデビュー11周年」です。
今でも覚えているのが、はじめてパソコンをいじったのは「ウィンドウズ98」です。色々とやらかしながら、少しづつ操作を覚え、ウィンドウズの進化と共に「ウィンドウズME(ウィンドウズは省略)→XP→ビスタ→7」と操作しました。
パソコンも時代が進むにつれて扱いやすくなったなと実感しています。特にブログは、インターネットに接続出来るパソコンであればいつでも更新出来るのは驚きました。
パソコンを多いに活用して生活をより豊かなものにしたいと思います。
« 私のゴールデンウィークの過ごし方 | トップページ | 私がよく活用しているサイト »
キッチン、綺麗になったようですね! 自炊は、美味しい朝食を続けには、整理整頓、こまめな掃除でしょうか?
なかなか大変ですが、気分転換にはいいと思いますがょ。
のんびり豊かな日々の生活、大事ですね。プチ旅、銭湯、
楽しんで頂きたく。
投稿: 越後グマ | 2013年6月 2日 (日) 10時36分
管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。
越後グマさんへ
毎度コメントありがとうございます。
おっしゃる通りです。整理整頓、こまめに掃除したキレイなキッチンは、自炊する上で大変良いことです。それに気分転換にもなります。「今日はあんまり良いことがなかったな」と思った時もキレイなキッチンを見ると「料理でもして楽しくしよう」と前向きな意欲が湧き上がってきます。
旅行や生活等の出来事をブログやホームページで更新していきたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
投稿: コメントありがとうございます | 2013年6月 3日 (月) 07時25分
偉いですね!
キッチンを整理整頓して綺麗に掃除するから
料理を作りたいという気になるんでしょうね。
私なんか掃除をしたことはありません。
まぁ、料理をしないから。
プチ旅、銭湯、貼り絵他充分、楽しんでください
投稿: mura | 2013年6月 6日 (木) 18時25分
管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。
村上さんへ
毎度コメントありがとうございます。
今回、キッチン掃除を載せましたが他にもトイレと風呂場も掃除しました。掃除をすると不思議と心もキレイになったなと感じます。
最近では、お菓子作り(よく作るものはホットケーキ・白玉団子・パンケーキ)が好きになりました。レシピを見ながらよく作っています。
色々と体験したこと、作ったものをこれからもブログを通して載せたいと思います。今、貼り絵を作成しております。近いうちにお見せ出来ればと思います。
投稿: コメントありがとうございます | 2013年6月 6日 (木) 23時20分