つまずいた新年度。ですが気持ちを切り替え
こんにちは。
平成25年度スタートしました。
ブログのタイトルにあります通り、私はいきなりつまずいたスタートを送りました。
つまずいたことは、
◆体調不良(熱が38度)
◆エアコンが故障
◆中古品で購入したPCが故障 その後は処分
です。
体調不慮とエアコンは、どうにかなりました。
体調は回復。エアコンは買い替えました。
しかしPCに関してはどうすることも出来ず、修理不可で処分することにしました。
原因は、使用していたウィンドウズ7をウィンドウズ8に更新している最中、突然電源が落ちてしまいました。写真は更新中の画面です。
もう慌ててしまいました。
とりあえずメーカー、プロバイダー(インターネット接続会社)、電化販売店に問い合わせました。結果は、「中古品で購入したものは基本的に保障対象外。修理しても高額になるので買い替えをオススメ」との事。で処分することにしました。
まあ、これも1つの勉強だったかなと思いました。
相談して下さった方々は、皆さん話を親身に聞いてくれて大変丁寧でした。
それにこうなった時だからこそ、気持ちを切り替えて新年度に望むことが大切だと思いました。まだ色んなことがあるかもしれませんが、このブログのタイトル通り「のんびり 豊かに」やっていきたいと思います。
----
気持ちの切り替えの1つとして貼り絵をしました。タイトルは「5周年」です。
新潟県新潟市から神奈川県川崎市に上京して5年がたったことを記念して作成しました。
都会も住めば都です。
同時に新潟の良さにもますます気づけました。
これからもそう感じ続けると思います。
« 私のPCとの出会い話 | トップページ | 品川銭湯旅 »
新年度早々、大変な目に遭いましたね。
パソコンがない生活は考えられないと思うので
高くても新しいPCを買うしかないですよね。
買いました?
起きたことはしょうがないから気持ちを切り替えて
又、頑張るぞという強い意志が貼り絵に出ていますよ!
「のんびり 豊かに」都会生活を楽しんでください
投稿: mura | 2013年4月17日 (水) 15時31分
管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。
村上さんへ
毎度コメントありがとうございます。
ご質問にありました新しいPCは、購入を見送りました。もう1台ノートパソコン(ウィンドウズ7_プロフェッショナル)があるので当分の間は、これを使用してブログを更新していきます。
貼り絵のコメントもありがとうございます。
おっしゃる通り起きたことは、しょうがないと考えています。今度は、きっと良いことがあると信じてこれからの生活を楽しんでいこうと思います。
投稿: コメントありがとうございます | 2013年4月17日 (水) 23時42分