« クレヨン絵「携帯電話」 | トップページ | ウィンドウズ7でウィンドウズXP(仮想ソフト)を使用 »

2012年11月11日 (日)

懐かしいものを発見

現在使用しているノートパソコン(ウィンドウズXP)のデータ整理をしていましたら、学生時代の時に作成したデータが出てきました。こちらです。

Paris_2 

「フランス・パリ旅行」
とタイトルにあります通り、約5年前にフランス・パリに行ってきました。約5泊6日の旅をしました。

主に
◆パリの象徴ともいえる「エッフェルト塔、凱旋門」に行ったり
◆ルーブル・オルセ美術館と全て見るのに約3日かかるといわれる芸術品を鑑賞
◆カフェでお茶を飲み、午後は美味しいワインとフランス料理を飲食したり

と沢山のことをしました。ちなみに費用はといいますと学生だけあって貧乏旅行です。

例えばパリに行くにあたっては
東京の成田空港から行かず、
●故郷の新潟にある新潟空港から出発→途中、中国の上海で時間調整・乗り継ぎ→そしてフランスのパリと丸1日半かかりました。後から分かったのですが、アジアを経由すると安く海外に行けるらしいです。

ホテルは格安とも思えない位に水も電気も使え、ベットの寝心地も非常に良かったです。パリでの移動手段は、地下鉄(メトロ)とバスだけで移動しました。ちなみに両者ともどこまで行っても1.3ユーロ。日本円で約160円と安いです。
色々とあったパリ旅行。「あ、こんなこともあったな。エッフェル塔の夜景はとてもキレイだったな」としみじみと思い出を振り返りながらファイルを見ました。

まるで部屋の掃除をしていて見つかった懐かしいものを発見。そしてじっくりと眺めるみたいな感じかなと思いました。

« クレヨン絵「携帯電話」 | トップページ | ウィンドウズ7でウィンドウズXP(仮想ソフト)を使用 »

コメント

いい旅行をされたんですね。
名前だけは知っている「エッフェル塔、凱旋門、ルーブル博物館等」に私も行ってみたいものです。
フランス料理やワインもさぞかし美味しかったことでしょう!
一人で行ったんですか?
地下鉄(メトロ)とバスが何処まで行っても1.3ユーロとは安い

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。

村上さんへ

毎度コメントありがとうございます。
ご返信が遅れてしまい、大変すみませんでした。

パリ旅行ですが、先生と生徒:合計8名で行きました。1日目と2日目は、皆さんと集団行動をして地下鉄・バスに乗って代表的な観光地を見学しました。3日目からは、各個人でプランを立てて行動しました。

私は、夜のエッフェル塔とレストラン・カフェ巡り(ガイドブックで美味しいと評判店のコーヒーとワイン・サンドイッチの飲食)をしました。夜のパリはとても神秘的で人々の活気が満ちあふれていました。パリに滞在してて「これからの人生もっと楽しいもの・美しいものを見たい」という気持ちが強くなりました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 懐かしいものを発見:

« クレヨン絵「携帯電話」 | トップページ | ウィンドウズ7でウィンドウズXP(仮想ソフト)を使用 »