« 2012年度 家計簿(4月~8月) | トップページ | PCの資格取得 »

2012年9月30日 (日)

貼り絵/秋の山

こんばんは。
今、東京首都圏では台風17号の影響で雨風がとても強いです。電車も一部区間で遅れが発生し、帰宅するまで少々時間がかかりましたが何とか戻れました。明日は雨風が少しでも収まればと思います。いざという時に備えて、非常用グッズ(水・簡易食=主にカロリーメイト・携帯ラジオ・雨合羽等)をリュックサックに一式つめました。

---

さて、貼り絵を作成しました。タイトルは「秋の山」です。

Photo

ついこの間まで「暑いな。お天道様の光がすごいな」といっていましたが、だんだんと風が涼しくなり、今では夜にすずむしのきれいな音色が聞こえてきます。なんだかんだといって秋に近づいていると改めて実感しました。

山もだんだんと秋色に染まり、キレイな風景を見られることが楽しみです。下にいる魚は「アユ」です。「アユ」の塩焼きは私の大好物でございます。機会があれば食べたいなと思います。

« 2012年度 家計簿(4月~8月) | トップページ | PCの資格取得 »

コメント

こんばんは。

早く本格的な秋がくるといいのですが
まだ日中は暑いと感じる今日この頃ですね。

アルティメットさんの貼り絵のように山が赤くなったら「紅葉狩り」を兼ねて「ハラコめし(いくらドンブリ)」を食べに「村上」に行くのが今から楽しみです
それから、鮎の塩焼きも食べたいな。

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。

村上さんへ

毎度コメントありがとうございます。
おとといは晴れで夏場(最高気温29度)のような天気でした。インターネットの天気予報で秋の気候に向かっていると分かり、改めて季節が変わっていると実感しました。

紅葉の時期になったら
東京都八王子市にある「高尾山」に行く予定です。
ここは、新潟の風景で例えると胎内市です。空気が澄んでいて、周りの景色が大変美しいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 貼り絵/秋の山:

« 2012年度 家計簿(4月~8月) | トップページ | PCの資格取得 »