動画/折り紙
暑い夏 皆さんいかがお過ごしでしょうか。
私は毎日スイカを食べております。なぜかといいますと、
甘みがあっておいしい果物。かつ体温を下げ、栄養摂取が出来るからです。スイカは、豊富なビタミン類が多く含まれています。あとカリウムという余分な老廃物を排泄する効果が有り、身体の調子を整えます。まさに夏を乗りきる最適な果物といって良いと思います。
-----
さてお話しは変わりまして、皆さん。おまたせしました。
前々回からブログでお知らせしていました折り紙の折りかたについての動画が完成しました。
/////////////////////
動画は、「湯のみと提灯」と載せていますが
湯のみ・提灯は共に同じ折りかた
で出来ます。よって両方の作品タイトルを
つけました。
//////////////////////
こちらです。動画サイトYou tubeでも掲載しています。
片手にカメラ付き携帯電話を持ちながら折り紙をおりましたので一部お見苦しい所がありますが、ご了承下さい。
最近、私は折り紙で「箱」も折れるように出来るようになりました。これは小物入れ(あめ玉・小銭・甘納豆等)をいれられそうです。