« 2011年 最後のブログ更新 | トップページ | クレヨン絵 冬みかん »

2012年1月 7日 (土)

2012年 最初のブログ更新

皆様。新年明けましておめでとうございます。
昨年は、皆様からブログの観覧・コメントを頂きましてありがとうございました。

皆さんはお正月どう過ごされましたか?私は、故郷の新潟に帰省して家族・祖父母に会ったり母が作ってくれた「のっぺ汁」という山の幸を使った新潟の郷土料理とお雑煮を沢山食べました。

新潟の山間部では雪が1メートル以上積もっていました。冬の雪国。新潟だなと感じました。

さて新年最初のブログは、私が作成した年賀状を載せます。
こちらです。↓

2011_

マイクロソフトワード2003で作成しました。画像は、デジタルカメラで撮影してコンピュータに取り込みました。

最近は、携帯メールでの新年のご挨拶も多くなってきています。携帯メールでのご挨拶もとても嬉しいです。ですが年賀状の場合は、紙と差出人から伝わるぬくもりを感じます。手に持って何度も読むことが出来るので受け取ると私は、不思議と嬉しくなります。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

« 2011年 最後のブログ更新 | トップページ | クレヨン絵 冬みかん »

コメント

今年も宜しくお願いします。

帰省されて正月は楽しく過ごされたようですね。
「のっぺ汁」は美味しいですよね。私は昨日も食べました。新潟は毎日、気温が低くて寒いですが北区はほとんど雪はありません。

今年は特に日本、いや世界中が豊かに暮らせる1年であってくれと願っています

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。

村上さんへ

毎度コメントありがとうございます。

新潟帰省した時は、「のっぺ汁、お雑煮」以外にも新潟の新鮮な魚介類(お刺身、焼き紅鮭)も食べました。新潟は冬、寒くなりますがそれと同時に魚や野菜も自然の甘みが増してより一層おいしくなると感じます。

----

あと、もし差し支えなければで構いませんが私の作成しているホームページ「のんびり 豊かに」でぜひ村上さんのブログを紹介(リンク)しようと思いますが、よろしいでしょうか?

もちろん掲載可能・不可どちらでも構いません。ご検討頂ければ幸いです。
----

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

今年も宜しくお願い致します。
故郷でのんびりされて良かったですね。
バナーの件、了解です。
どうぞ、使ってください。

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。

美智子さんへ

毎度コメントありがとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

美智子さんのブログ紹介(リンク)及びバナーの件、ご返答頂きまして誠にありがとうございました。近日中に「のんびり 豊かに」のホームページにて掲載させて頂きます。

新潟の山間部は、雪が一杯積もっています。新潟のスキー場は地元の方以外にも東京首都圏から滑りに来られる方も多くいらっしゃいます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年 最初のブログ更新:

« 2011年 最後のブログ更新 | トップページ | クレヨン絵 冬みかん »