クレヨン絵「銭湯」
クレヨンで絵を描きました。タイトルは「銭湯」です。
銭湯で湯船につかると、気持ちよく身も心もスッキリします。
私も時々、電車に乗って東京都にある銭湯へ出かけます。クレヨンで描いた絵は、よく行く銭湯の絵です。背景画には大きな山とお日様が描かれており、思わず「ええ湯に、ええ山に最高ですわ」で言ってしまうくらい良い場所です。銭湯ではたまに常連さんの口ずさむ歌も聞けます。ちなみにそこで覚えた歌もありました。その覚えた歌とは、千昌夫の「星影のワルツ」です。聞いていると「人生色々とあるけれど、必ず良い日がくるのだ」としみじみと感じます。
銭湯も最近ではユニークなイベントがあるとテレビ番組で知りました。
週に2回演歌歌手や漫才師の方をお呼びして銭湯でライブを開いたり、番頭さんがサービスでお背中を流して下さったり、最近ではダンベルや椅子を使っての腰痛対策・身体機能の向上体操も開かれているとの事です。銭湯はこうしてみると皆さんの憩いの場で有り、近所の方もそうでない方も一緒になって自然と楽しめる大変良い場所であると思います。
ブログを更新していましたら私も銭湯に入りたくなりました。今夜は銭湯に入って温かい夜を過ごしてきます。出来ましたら常連さんの歌も聞けたらなと思います。もし出会えれば私にとって歌のレパートリーを増やせる良いチャンスでございます。