近況と色鉛筆絵「海老天むすび_アボガドロール」
こんにちは。
簡単ですが、近況をブログにて載せます。最近私がやらねばならない事を挙げますと、
◆地上デジタル放送の簡易型チューナーの再購入と設置
チューナーは一度、購入したのですが取り付け方をあやまってしまい、故障させてしまいました。購入した電気店さんに事情を話した所、交換の上で返金して頂きました。(よってまだ私の家のテレビはアナログ放送です。今日の日をいれてアナログ放送終了まであと4日です。)
◆PC用のインクを購入
今、暑中見舞いを作成しています。しかしインクカートリッジの一部で空が発生した為、現在、色無し(黒)のみの印刷しか出来ない状態です。(近々、作成した暑中見舞いをブログで載せようと思います。)
という感じで最近はもう少ししっかりせねばという感じです。
-----
色鉛筆で絵を描きました。タイトルは、「海老天むすび_アボガドロール」です。洋と和の組み合わせの味に感動しました。
« 色鉛筆絵 「お風呂」と私の暑さ対策 | トップページ | 暑中見舞いを作成 »
こんばんは。
海老天むすびもアボガドロールもかぶりつきたく
なるほど美味しそう
こんな美味しいものを普段から食べているんですか。
プリンターのインクカートリッジは一色でもなくなると
写真を印刷できないので補充が大変ですね(値段が高いから)。
よく解りますよ。
投稿: mura | 2011年7月21日 (木) 18時47分
管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。
村上さんへ
毎度コメントありがとうございます。私は普段から美味しいものを食べております。食べることが何よりも大好きでございます。
最近では海苔の代わりにお肉の薄切りを巻き、砂糖醤油で味付けをした「肉巻きおにぎり」というものを食べました。食べると、肉汁とご飯の甘さがマッチしていてとてもおいしいです。
PC用プリンターのインクは本日、電気店さんにて購入しました。その際頻繁に使用することを考えて全色セットで購入をしました。
投稿: コメントありがとうございます | 2011年7月21日 (木) 19時52分
テレビの地デジ化は完了しましたか? 簡易チューナで対応でしょうか? テレビを見なくても死にわしませんが、、、、
のんびりやって下さい。
バランスよく3食あるいは2食を取る事も大事だと思います。いかかでしょうか?
いろいろ工夫して、食生活を豊かにする事はいいことだと思います。
最近、動画のUp-dateがないようですが、カメラが壊れましたか?
投稿: 越後グマ | 2011年7月27日 (水) 05時35分
管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。
越後グマさんへ
毎度コメントありがとうございます。ご質問にお答え致します。
テレビの地デジ化は、まだ完了してないです。
今、使用しているテレビは簡易チューナーに対応しています。電気店さんで使用しているテレビのカタログをお見せした所、「簡易チューナーを取り付ければ見ることが出来ます」とご回答頂いております。
食事についてのアドバイスありがとうございます。
30度以上を越す暑い日が続くので、体調管理に気をつけなければならないです。抜いてしまった分はバランスある栄養価の飲み物(主に青汁や野菜ジュース)で補っています。
最後にカメラについては、壊れてないです。
現在、動画作成中です。動画は容量が大きいままでUpdateしますと、皆さんのお使いのパソコンや回線環境によっては動画が静止状態となってしまいますので、容量を小さくしつつ画質を良くしていくかを考えて作成しております。
投稿: コメントありがとうございます | 2011年7月27日 (水) 17時39分