« 5月に新潟へ帰省しました。 | トップページ | パソコン製品を一括購入 »

2010年5月29日 (土)

クレヨン絵 イルミネーション風呂

Photo

クレヨンで絵を描きました。タイトルは「イルミネーション風呂」です。

これは東京都多摩市(東京都23区外)にある天然温泉施設にあった期間限定の露天風呂です。この露天風呂がとても印象に残りましたので絵に描いてみました。

夕方になるとキラキラ光るミニライトがお風呂の中に入れられ、あたり一面幻想的なお風呂となります。温かいお湯と温泉の香り、そしてキレイな光にまるで別世界のような雰囲気になります。そして風呂上りに飲む水とお茶がなんとも最高です。これからの暑い季節、汗を流したあとに入る風呂が楽しみです。

最近は温泉に入ることが趣味となりました。首都圏周辺にもたくさん温泉施設があるので探すのがとても楽しみです。

« 5月に新潟へ帰省しました。 | トップページ | パソコン製品を一括購入 »

コメント

温泉はいいですね! とくに露天風呂は自然に開放されたエリアでのんびり、ゆったり足を伸ばし・・・あとはビールを片手に、なんにも考えず・・!
東京の近郊も沢山 日帰り温泉があるようですね!
散歩したあと、ゆっくりのんびりして、リフレシュして下さい。

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。

越後グマさんへ

毎度コメントありがとうございます。露天風呂の温泉は広く、ちょうどいい温度なのでとても気持ちが良いです。
風呂上がりのビール。想像すると飲みたくなりますね。これからの暑い季節にピッタリです。
東京は主に多摩周辺(高尾山、奥多摩方面)に温泉が沢山あります。

いいですね。イルミネーション風呂とは。
考えただけでも幻想的ですぐにでも入ってみたく
なります。

さすが首都圏にはいろんな入浴施設があって探す
楽しみがあって羨ましいです。また、紹介して
下さい!

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。


村上さんへ

毎度コメントありがとうございます。イルミネーション風呂はとてもキレイでしたよ。遊園地のアトラクションのような雰囲気ですてきな時間を露天風呂にて過ごすことが出来ました。

東京の多摩周辺以外にも温泉はあります。都市部ですと東京ドームとTV局 フジテレビ周辺に温泉施設があります。

あと新潟帰省時によくいく温泉は、新潟市内にある温泉施設「ゆったり園」とプール場と温泉が一緒になっている施設「にいがた アクアパーク」という所によく行きます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クレヨン絵 イルミネーション風呂:

» ケノーベルからリンクのご案内(2010/05/30 09:23) [ケノーベル エージェント]
多摩市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

« 5月に新潟へ帰省しました。 | トップページ | パソコン製品を一括購入 »