クレヨン絵 スタンプ
こんばんわ。春の季節、皆さんいかがお過ごしでしょうか?東京、神奈川は桜が満開になりお花見が盛んです。桜の下での食事、だんらんはとても楽しそうです。
さてクレヨンで絵を描きました。タイトルは「スタンプ」です。イメージとしてはスタンプを押していくといろんな発見がある。これをさまざまなクレヨンの色で表現しました。後は大きめのスタンプを描いています。
この所、ブログの話題が駅スタンプと多くなっていますが今、私が一番熱中しているものです。この間スタンプの数を数えましたら130箇所近く押していることが分かりました。私の故郷、新潟にも駅スタンプがたくさんあります。新潟の駅スタンプは首都圏と比べると大きく、かつ自然を生かした特色がよく現れているスタンプが多いです。もし駅にスタンプがない場合は駅員さんに尋ねると場所を教えていただけます。
« 動画完成とJRスタンプラリー近況 | トップページ | 貼り絵 グリーン車 »
関東は桜の季節でしょうか?
越後はまだ寒い冬が時々顔を出します。
スタンプは130個
ですか、それぞれ思い出があると思います。 何年間立ったら、別の思いがあるかもしれませんね! 楽しみながら、ゆっくり、自分ペースで集めることを希望します。
投稿: 越後 | 2010年4月13日 (火) 04時39分
管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。
越後さんへ
毎度コメントありがとうございます。関東地方は桜の季節です。越後も話しによると桜が満開したとの事です。越後の桜も咲いているうちに出来たら見に行きたいです。
スタンプの思い出話は、色々とありますがその中の1つをご紹介します。昨年の夏、1日に15箇所押したことです。場所は、JR山手線(新宿、池袋方面)。駅によっては出口がいくつもあるのでどこにスタンプあるか階段で上り下り。汗が大量に出ながら、飴玉をなめつつ押したのを覚えています。運動かつ見つける楽しみがあった良い思い出です。
投稿: コメントありがとうございます | 2010年4月13日 (火) 22時57分