絵漢字 情熱
こんばんわ。TVの天気予報では関東地方に雪が降るとのことでしたが、予報は当たりました。現在、川崎は雪が降っています。結構、雪が積もりそうな感じがします。
クレヨンで絵を描きました。↓
タイトルは「情熱」です。適当に描きました。情熱とは程遠いかもしれませんがイメージは「穏やかな感じから、少しずつ何かをやり初める」という形です。とりあえず描く物を握って何も考えず描くというのも面白いものです。まるで(あるがまま)という感じです。
あるがままといいますと私は1人で旅行する時は基本的にぶらり旅です。この間は東京の渋谷まで路線バスだけで行きました。川崎市から東京都大田区の境にある多摩川の橋を渡り、にぎやかな商店街を通り、だんだん都会へと移り変わる景色がなんともいえませんでした。
渋谷についた後は「NHKスタジオパーク」に行きました。ここではニュースキャスターの体験が出来ます。私もやりました。カメラに目線を向け、原稿を読み上げるのは中々難しかったです。でもめったに出来ないことを体験すると後から色んな形で経験になるのではないかなと思いました。
« 新潟に帰省しました | トップページ | ホットケーキを作りました。 »
ニュースキャスターとは凄い体験しましたね。
実際には読んでいてもそう見せないようにするには
難しいんでしょうね。
なんでも情熱をもってやることは良いことです。
仕事も趣味も情熱がなければ続けられません。
人を愛すのも一緒かな。
私も家族愛とまでいかなくとも大事にしたいと
思っています。
ちなみに今日は「にいさんの日」だとBSNラジオで
言ってました。 2が続くからにぃにぃで兄さんだとか。 かってに作ったのでしょう?
それならば、明日もそうなります。
投稿: mura | 2010年2月 2日 (火) 10時49分
管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。
村上さんへ
毎度コメントありがとうございます。ニュースキャスター体験は難しかったです。体験内容は、朝の7時帯のNHKニュースでトピックをお伝えする形になります。本物のカメラ、番組BGMも使用するので本番同様の環境で体験出来ます。
情熱は目標や情と様々な面からも感じとれそうです。
村上さんは大変、良い視点をお持ちですね。私の注いでいる情熱はスタンプラリー。目標はJR横須賀線のスタンプを全て達成することです。
2月3日は「にいさんの日」"にい"が2、"さん"が3。なるほど、にいさんの日と読みとれますね。
投稿: コメントありがとうございます | 2010年2月 2日 (火) 17時32分