« 横須賀市へ行ってきました。 | トップページ | 貼り絵 秋色・連想絵 トマトから »

2009年10月30日 (金)

スタンプ絵(北鎌倉)と鎌倉市にいってきました。

タイトルにありますとおり鎌倉市に行ってきました。絵を描き、観光をしてきました。

絵は、スタンプ絵(北鎌倉)です。貼ったスタンプの周りに絵を描きました。スタンプは、現在私が大好きなJRスタンプラリー60(JRの各駅に設置されているスタンプ 主に神奈川県駅中心に設置)の1つJR横須賀線 北鎌倉駅のスタンプです。色鉛筆を見ますと7色がとりどりと塗られています。これは七色鉛筆という色を塗ると七色に塗れる鉛筆で描いている為です。

__2

観光は鎌倉の鶴岡八幡宮(読 つるおかはちまんぐう)に行ってきました。写真は鎌倉名物、ハトサブレーと一緒に撮影しました。ついでなのでお参りもしていきました。木々は少しづつ赤くなっていました。まさに秋色ですね。鎌倉を言葉で表すと歴史と文化です。見れば、見るほど味わいがましていくなと実感しました。まだまだ見るところはたくさんあります。ちなみに鶴岡八幡宮の八幡宮は武士の神と称えられた応神(おうじん)天皇を祭った神社です。鶴岡八幡宮は歴史上の人物である源頼義(読 みなもとよりよし)によって建てられています。

Photo_2

その後はJR鎌倉駅から隣の北鎌倉駅まで徒歩で約30分かけて歩きました。そして横須賀線、東海道線に乗ってJR藤沢駅に到着。駅周辺を散策し、世界堂という文房具屋さんで七色鉛筆を50円で購入。購入後にスタンプ絵(北鎌倉)を描きました。帰りは私鉄 小田急線に乗って帰ってきました。七色鉛筆は塗れば、塗るほど面白みがあります。今までにない絵道具なので、絵を描くのがますます楽しくなります。新しい絵道具購入と鎌倉観光の1日でした。

« 横須賀市へ行ってきました。 | トップページ | 貼り絵 秋色・連想絵 トマトから »

コメント

こんばんは。

鎌倉も北鎌倉も歴史のある町だから観光する所も
食事をする所もたくさんあって何処に行っていいか
わからない位ですね。鶴岡八幡宮には何回かお参りしました。はとサブレーの鳩は八幡宮の八が鳩を形どっているところからと云いますね。
藤沢駅は出張で降りたことがあり、都会だなと思ったものです

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。

村上さんへ

毎度コメントありがとうございます。鎌倉は他にも鎌倉大仏や文学館と見る所がたくさんあります。今度行くときは鎌倉周辺を通る私鉄 江ノ島電鉄線(路線区間 鎌倉〜藤沢)を利用して観光をしようと思います。はとサブレーと八幡宮には繋がりあいがあったんですね。
行けば行くほど面白みと新しい発見がありそうです。

鎌倉に行ってきましたか! 私の場合は、北鎌倉で降りて、鶴岡八幡宮に向かって歩きました。途中、紅葉のきれいなお寺の庭、テレビドラマ撮影中の神社の林を散策した、穏やか秋の一日でした。 八幡宮は観光客がたくさん居てにぎやかな雰囲気でした。歴史のある街を歩くのもいいですね!江ノ電を観るとは昔なつかし新潟の白山電車を思い出します。 創作意欲の湧き出る楽しい旅を続けて下さい。
   

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。

越後グマさんへ

毎度コメントありがとうございます。
 越後グマさんもいろいろと鎌倉散策の旅をされたのですね。八幡宮を観光した時も観光客の方がたくさんいました。改めて鎌倉は「歴史と文化」のあふれた場所であるなと実感しました。
 かつて新潟市を走行していた白山電車。懐かしいです。確か新潟交通が運営していた電車だったと思います。記憶があいまいなので間違っていたらすいません。観光パーフレットで掲載された江ノ電の写真を見ると電車の模様、形が白山電車と似ていますね。今後、鎌倉散策をする時は江ノ電を活用して旅をしようと思います。

アルティメットさん おはようございます。

 今日、鎌倉に関する特集がありました。早朝五時十五分から、NHKの「美の壺」という番組で大仏、江ノ電、洋館を紹介していました。懐かしくて くいいる様に25分間、見続けました。今日は前編で来週に後編があります とりあえず報告まで。

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。

村上さんへ

毎度コメントありがとうございます。NHKの「美の壺」で鎌倉特集していたんですか。情報ありがとうございます。
「美の壺」は私も時々見ています。ものや文化の見方、感じ方を様々な面から学べます。そして番組内で流れるBGMのジャズがさらに良い味を出して興味を注いでくれますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スタンプ絵(北鎌倉)と鎌倉市にいってきました。:

« 横須賀市へ行ってきました。 | トップページ | 貼り絵 秋色・連想絵 トマトから »