« 東京の恵比寿にいってきました。 | トップページ | 水彩画と貼り絵 6月 »

2009年5月21日 (木)

おにぎりと2008年度家計簿

どこかへ行くときにおにぎりを持っていくのが好きになりました。おにぎりの具はごま塩、梅干、そしてアボガドを入れています。白いご飯とアボガドは味の組み合わせがいいですよ。

写真にある表は2008年度につけた家計簿です。パソコン(マイクロソフトエクセル2003)で編集しました。のんびり 豊かに のホームページでも一度2008年度の家計簿を取り上げましたが、その時はまだ2,3月分がついていない段階だったので未完成のものを掲載していました。今回は埋まりましたので完成版です。

2008年度の合計出費は818,648円でした。数字が結果として目に見えるのでどれだけ使ったのかというのが一目で分かります。出費を記入するだけの形ですが、これだけでも「どう節約するか、どうしたらよい生活が出来るか」と考えが思い浮かびますね。

Photo

« 東京の恵比寿にいってきました。 | トップページ | 水彩画と貼り絵 6月 »

コメント

アルティメットさん 今晩は。
おにぎりの具にアボガドとはすごい発想ですね。
年寄りには考えられなーい
でも案外、合うのかも。今度試してみます!
家計簿をつけているなんて偉いと思います 結婚した娘もつけてみると言ってますが
いつまで続けられるか? 頑張ってもらいたい

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。

村上さんへ

毎度コメントありがとうございます。おにぎりの具にアボガドですが、これが意外とあいます。(≧∇≦)ぜひお試しあれ。おいしいですよ。
家計簿は無理のないやり方でやると長続きすると思います。私の家計簿の付け方も単純でレシートや領収書の金額をパソコン(マイクロソフトエクセル2003)で入力して、毎月の合計出費を出すスタイルでやっていますよ。

おにぎりの具にアボガドですか? カルフォニアロー(アボガドーがすしネタ) おにぎり版ですね! おにぎりは優れた携帯品です。 自分でにぎり、母が握る、本当においしいです。
家計簿はよく根気よくできましたね!感心、感心です。 電車の旅、おもしろいですね!だぶんきっと同じ趣味の方々がいるのではないかと思いますょ!    

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。

越後グマさんへ

毎度コメントありがとうございます。自分、そしてお母さんの作ったおにぎりは本当においしいです。アボガドは大好きな食材なのでおにぎり以外にも白いご飯の上にのっけてわさび醤油の味付けでアボガド丼にして食べることもあります。

家計簿でのお褒めの言葉ありがとうございます。電車旅行の旅も足の向くまま(笑)に楽しく行っていますよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おにぎりと2008年度家計簿:

« 東京の恵比寿にいってきました。 | トップページ | 水彩画と貼り絵 6月 »