« 蛍光ペン+クレヨン絵(飴玉) | トップページ | 貼り絵(落ち葉) »

2008年11月 5日 (水)

よく乗車している電車ベスト3

こんばんわ。とても寒いです。毛布に包まって更新しています。部屋の温度計が17度になっています。さて、話題に入ります。

Tokyodome 東京ドームです。どうやっていったかといいますと東京メトロ、丸の内線で「後楽園」駅で下車しました。すごいです。目の前が別世界です。野球の熱気とドームの迫力に30分近く、ずっと眺めていました。

ちなみにすぐ近くには遊園地とホテルもあり、1日中楽しむことが出来ます。今度時間があればゆっくりと遊びたいと思います。

旅行ではほとんど電車を活用しています。

今まで乗った電車で何が好きかといいますと全部です。ですが今回よく乗っている電車をランキングしてみました。ついでに自分の感想も述べます。

ベスト3 JR湘南新宿ライン 新宿駅から大宮駅まで30分でいけます。そして大宮駅から上越新幹線に乗って新潟に帰省します。新宿でお昼を食べてあそんだあとに新潟へ帰省しています。まさに遊びも帰省も兼ね備えられます。

ベスト2  東京メトロ 副都心線 今年の6月14日に開業した東京メトロの線です。この電車を活用すると渋谷から池袋に早く到着することができます。余談ですが、私はよく西早稲田駅という所にある近くのプール場でよく泳いでいますよ。駅から近いので体力作りと気分転換にもってこいです。

ベスト1  JR山手線 乗り換えでよく活用しています。品川駅で下車してJR京浜東北線、東海道線、横須賀線に乗って横浜、大船方面行くときによく利用している線です。ちなみに大船は神奈川県鎌倉市です。山手線は秋葉原に行くときにも乗車しています。また山手線内の駅は私鉄、地下鉄の乗り換えも出来る駅が多いです。

こうしてみると乗り換えができ、かつ遊び場がある所の電車に乗車しているなと思います。今度は埼玉県や千葉県の方にも行ってみたいと思います。

« 蛍光ペン+クレヨン絵(飴玉) | トップページ | 貼り絵(落ち葉) »

コメント

鉄道での旅行楽しんでいますね! 楽しみ、夢を持つ事で気持ちが前向きなり、別の目で社会を見れます。 若いときはいい旅をして下さい。 

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。

越後グマ(リビア)さんへ

毎度コメントありがとうございます。鉄道を利用しての旅はとても楽しいです。首都圏は電車、地下鉄、モノレールと電車の種類が豊富なのでいろんな楽しみ方ができます。
 ブログでは埼玉県や千葉県に行くと書きましたが今考えているのが都営地下鉄(東京周辺の地下鉄、主に都営大江戸線、都営新宿線)の1日乗車券を使って東京見物をしようと思っています。1日乗車券は安く、何回乗っても一定料金です。旅費節約と楽しみ増大。まさに一石二鳥です。(≧∇≦)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: よく乗車している電車ベスト3:

« 蛍光ペン+クレヨン絵(飴玉) | トップページ | 貼り絵(落ち葉) »