« ランチと近況 | トップページ | よく乗車している電車ベスト3 »

2008年11月 1日 (土)

蛍光ペン+クレヨン絵(飴玉)

ちょっと変わった形で絵を描きました。タイトルは飴玉です。

Photo

旅行をするときによく食べています。私は旅行をするときに電車やバスだけでなく、少しでも旅費を節約するために歩きます。時には10キロ近く歩くこともあります。そのときに「なんだかお腹がすいたな。疲れたな」と感じたときに食べています。食べると少し元気が出る感じになるのでつねに飴玉を携帯しています。

東京都日野市にいってきました。JR中央線で高尾方面に乗車、JR日野駅に下車しました。日野市は歴史上で有名な「新撰組」と地であり、それにちなんだ歴史館や名所があります。徒歩をメインに周ってきました。すべての地へ行って見たいと感じてきましたね。歴史に弱い(なかなか覚えられない私)でももう少し学んでみたいと強く感じました。言葉ではうまく表現できないですが、本を読んだりするだけでなく、歩いて学ぶ歴史もいいなと思いました。

帰りは日野市のプールで泳ぎ、JR立川駅まで歩きました。最後は日本そばを食べてしめくくりました。お腹すいているときは何でもおいしいです。(≧∇≦)教養と運動の1日でした。

« ランチと近況 | トップページ | よく乗車している電車ベスト3 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蛍光ペン+クレヨン絵(飴玉):

« ランチと近況 | トップページ | よく乗車している電車ベスト3 »