安上がり料理 ビビンバ
本日の夕食はビビンバです。安上がり料理です。合計金額は220円です。(納豆、卵、ベーコンはスーパーで買い、それ以外の材料は家にありました。)栄養面とお腹一杯、見た目よく食べられるように納豆に卵、梅干を入れ、ご飯を2合半と肉代わりにベーコンを入れました。あとは緑色の野菜(キャベツやレタス、かぼちゃ)もいれればもっと栄養が取れたかなと思います。ともあれ、全部食べて大満足です。さすがにお腹一杯です。( ̄▽ ̄)でもホットプレート洗うのがちょっとおっくうですね。。。(* ̄ー ̄*)
出来た料理がこちらです。↓
さてさて作り方ですが、
①ホットプレートの上に油適量に入れてジャガイモ、ピーマン、ベーコン、ご飯2合半を炒めます。
②次に納豆としょうゆ(適量)、水でときほぐした味噌を少し入れて強火で炒めます。
③最後に卵を生のままいれてひたすらかき回して出来上がり。ついでに豪勢に?写真には載せていませんが、焼きのりも一緒に添えて食べました。うーん最高です。(*^m^)
ちなみにホットプレートはお知り合いの方からいただきました。地べたにすわって調理できるのでとても便利です。
最後に動画も更新しましたのでもしよかったらご覧ください。水彩画を描いている所を撮影しました。
« 水彩画(共生) | トップページ | 東京メトロで1日観光。新たな美術技法発見! »
なかなかおいしそうな創作料理ですね!でも一人で食べる食事はあじけないものです。 たまには、友達や家族との食事も大事ですょ! 会話も大事な成長の栄養源です。
投稿: 越後グマ | 2008年9月23日 (火) 01時38分
管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。
越後グマさんへ。
毎度コメントありがとうございます。そうですね。確かに食事も親しい方と食べるとよりいっそうおいしいと感じます。近所の方々との出会いや故郷(新潟)に戻ったときは食事を通して知人、家族との交わりをより深めていきたいと思います。
投稿: コメントありがとうございます。 | 2008年9月23日 (火) 10時19分