« クレヨン絵夜景 | トップページ | 部屋の掃除 »
今日は川崎市にある施設(プール場)で泳いできました。気持ちいい。何度もそういいながら泳ぎました。さて泳ぐとお腹が空くものです。夕食を作りました。親子丼です。198円(鶏肉と野菜代)で作りました。最初に鶏肉を炒め、その後の白菜を入れて最後に醤油と砂糖(コーヒースティックの砂糖)、卵を1個といて作りました。これからいただきます。
元気そうですね。川崎の生活も少しなれてきたようですね。故郷と違い毎日天気が良いでしょう。天下の富士山は見えたかな・・こっちもみんな元気です。25日にWテイチャーと食事です。このオリジナル親子丼美味しそう。自炊がんばれ!!
投稿: harumi | 2008年3月15日 (土) 23時16分
熊田さんお元気ですか? パソコン教室わかるとできるの太田です。 お久しぶりです。 お元気そうで何よりです。
新しい生活満喫されているようで安心しておりました。私も一人住まいなのでわかるのですが、毎日の自炊って大変ですよね。 でも、この親子丼おいしそう!!
投稿: スタッフ太田 | 2008年3月18日 (火) 19時21分
コメントありがとうございます。お一人づつお返事をお返しします。
harumiさんへ どうもコメントありがとうございます。天下の富士山はまだ見ていませんが、機会があればぜひ見たいと思います。Wテイチャーとのお食事。いいですね。ぜひ私も一緒に加わりたいです。ちなみにこの親子丼の味、中々いけました。今度は鯖(さば)の味噌にでもやってみようと思います。
太田先生へ お久しぶりです。都会の生活もまだ不安な面もありますが、少しづつ慣れてきました。自炊はもともと料理を作るのが好きなのでそんなに苦でもありません。むしろ楽しんでやっています。ご飯はすぐに出来るように炊飯器は倍速炊き設定で炊いたり、フライパン1つで料理を作っています。ちなみに3日前はフライパンで味噌汁を作りました。
投稿: コメントありがとうございます。 | 2008年3月19日 (水) 23時44分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: オリジナル親子丼:
元気そうですね。川崎の生活も少しなれてきたようですね。故郷と違い毎日天気が良いでしょう。天下の富士山は見えたかな・・こっちもみんな元気です。25日にWテイチャーと食事です。このオリジナル親子丼美味しそう。自炊がんばれ!!
投稿: harumi | 2008年3月15日 (土) 23時16分
熊田さんお元気ですか?
パソコン教室わかるとできるの太田です。
お久しぶりです。
お元気そうで何よりです。
新しい生活満喫されているようで安心しておりました。私も一人住まいなのでわかるのですが、毎日の自炊って大変ですよね。
でも、この親子丼おいしそう!!
投稿: スタッフ太田 | 2008年3月18日 (火) 19時21分
コメントありがとうございます。お一人づつお返事をお返しします。
harumiさんへ
どうもコメントありがとうございます。天下の富士山はまだ見ていませんが、機会があればぜひ見たいと思います。Wテイチャーとのお食事。いいですね。ぜひ私も一緒に加わりたいです。ちなみにこの親子丼の味、中々いけました。今度は鯖(さば)の味噌にでもやってみようと思います。
太田先生へ
お久しぶりです。都会の生活もまだ不安な面もありますが、少しづつ慣れてきました。自炊はもともと料理を作るのが好きなのでそんなに苦でもありません。むしろ楽しんでやっています。ご飯はすぐに出来るように炊飯器は倍速炊き設定で炊いたり、フライパン1つで料理を作っています。ちなみに3日前はフライパンで味噌汁を作りました。
投稿: コメントありがとうございます。 | 2008年3月19日 (水) 23時44分