ガラケー(携帯電話)から最後のブログ更新
タイトル通りですが、今日で携帯電話(ガラケー)からの更新が最後になりました。
理由は、開設元のNIFTYが明日からブログサイトを更新する為です。それに伴い、ガラケーがサービス終了となります。約11年間携帯から更新をさせて頂きました。
時代の流れだけに、これもサイト元も色々とお考えになった結果の取り決めと思います。
///
今後、私はガラホー(携帯電話にスマートフォン機能を入れた携帯。別名:進化したガラケー)にしたいと考えてます。3〜4月の予定で変えます。
理由は、相次ぐサイト先の携帯電話での観覧サービス終了。長く活用して、唯一検索できたYahooJAPANケータイ版サイトも5月9日でサービス終了となります。実をいえば、8割近くがガラケーからのインターネット観覧できずです。使用しているYahooメールも別会社のものを使用しないと観覧不可になりました。
まさに通話とメール連絡だけの昔の携帯電話になってます。それはそれでもやれますが、今の時代は大変難しくなっています。
知人からはSNSのLineでの連絡が圧倒的です。ガラホーは最初から利用可能、サイト観覧もスマートフォン対応の為、可能です。
ではスマートフォンにすればといいんでは、ありますが、当面は見送る事にしました。
理由はトラブルを起こした事が大きい為です。知人のを借りて使用して、落としてしまい画面を割って、修理費を3万も払う。たまたま操作してPCウイルスにやられてしまった、(下手すると間違えたクリック操作一つでデータ破壊やのっとりで、やられる)ことにあります。
また私自身は、そもそも携帯機器を頻繁まったく使わないので、ガラホーで検討します。何せ1日1時間は電源切る、下手すれば半日も電源切って過ごしてます。
時代に会わせつつ、でもあったもの。調和一番と私思います。